![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
排卵痛が重くて移植日が心配。痛みは排卵かどうか不明。次の診察で確認予定。
卵胞チェックされていて、排卵の前から排卵痛の様なのが続く方いらっしゃいますか?この痛みはなんなんでしょう。
凍結胚移植予定で通院中です。生理から9日目ぐらいから排卵痛が続いてます。今日は11日目です。毎月ではないですが今周期はかなり重いです。動くのも腰まで違和感を感じます。
昨日排卵チェックで通院だったのですが、先生に痛みを伝えたら排卵したかなぁ?と。月曜日にもエコー行きますが、23日が移植がベストな日になると病院が休みになる為次の日にずれてしまう(大丈夫と言ってましたが)ので気になっています。
- もも(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント
![こゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こゆき
凍結胚盤胞移植なら、内膜の厚さの方が重要ですよね‼ わたしも排卵したあとからかなりたって、胚盤胞移植になりました。
病院が休みの日や先生が休みの日は
こっちが生理くるの送らしたりとか
合わせなくちゃいけなかったり
採卵日が休みあけになってしまい排卵してしまったり‼
本当に病院、毎日やってほしいものです。
もも
回答ありがとうございます!
内膜の厚さが良ければ多少のズレは気にしなくていいんですね。あまり気にしないようにします。ありがとうございました!
採卵日がずれて排卵してしまったなんて最悪ですね😭薬とか注射とか大変でしたでしょうに。