
コメント

ミーハーまま
結婚式二次会、三次会,,,と盛り上がったんでしょうね✨
お祝い事なので、目をつむります🙆

mama
うちの旦那なんて、結婚当初、子供後産まれた当初は朝帰りですよ。初めはほんとーに、腹が立ったり何かしてるんじゃないか。とか疑いました。
もう、七年も前ですが😅泣いたり怒ったりと。。
子供が三人できたいまも変わらずです。ただ、飲むことで日頃のストレスが発散されればと思い言わなくなりました。ただ、帰宅後(旦那は婿で、飲み会は旦那の実家付近で飲むので)はきちんとLINEをいれることを約束してます。泥酔して忘れることもありますがその時は義母さんに翌日何時頃帰ったか聞いています😔
ただ、今回は結婚式とのことで三次会、4次会は普通と考え流すかもしれません😔でもきちんとお電話されるなんて素敵な旦那様ですね✨
仕方ないと思いつつ約束を守ってほしかったことは伝えるかもしれません。
私の対応なので、聞き流す程度で読んでください🎵
-
おちよ
おはようございます☀コメントありがとうございます😊私の旦那も結婚後も連絡なく朝帰りすることが度々あったので共感しました😅飲みに行くことを悪くは言わないけれど、遅くなるなら連絡ほしいっと伝えてからは、忘れていることもありますが笑 連絡くれるようになったんです。子ども産まれてからは12時には帰るようにしてくれていたので安心してたのですが、今回久しぶりに帰れないと…3人お子さんも居て、先輩ママさんのmamaさんの対応、素敵だと思いました!連絡くれとことはよいことだし、おめでたいことなので、イライラを堪えておかえり、楽しめた?って穏やかに言えました。あと、約束守ってほしかったことも伝えられました😊反省しているようでしたし、よしとします!
- 11月18日

ちゅる(29)
おめでたい席なので
しょうがないかなと思って
大目にみます😅
-
おちよ
コメントありがとうございます✨しょうがないことなのだと、旦那もきっとそう言うと思います。帰りづらいんでしょうね…イライラをぐっと堪えて大人対応できるか…頑張ります😭
- 11月18日

ららママ
他のお宅のことをこんな言い方するのも悪いですが反省してないと思います…
4ヶ月のお子さんもいて奥さんが一人で見ているのに自分の言ったことも守ってくれないのは嫌ですね…
女の人は子供を産むと子供第1に変わるのに男の人ってなんで自分の子供なのに自分がいつまでも第一優先なんでしょうね(´・ ・`)
-
ららママ
私は気が短い方なので頭ごなしには怒りませんが言いたいことは言います( 笑 )
- 11月18日
-
おちよ
おはようございます☀コメントありがとうございます!私も守って短気なものですぐイライラしちゃうんです笑笑 男の人はいぃよねって僻んでしまいます😭帰宅したら言いたいことは言っておいたので、すっきりです!😆
- 11月18日

PON
結婚式の二次会なら「盛り上がってよかったね!」と特に怒りません!
そーゆー席ってなかなか抜けにくいと思うので、、、。
-
おちよ
おはようございます☀そのとおりでした笑笑 抜けようにも抜けられなかったようです😂わたしも心広く受け止めることができました。ありがとうございます☺️
- 11月18日

☆はるかっち☆
私生まれて3週間くらいで、あちらの身内の結婚式行って、まさかの泊まりになりましたよσ(^_^;)
初めての育児で、不安もいっぱいあるのに、考えられないですよね‼︎‼︎
私は義姉や義兄までも電話で、家族水入らずやからとか、何かと説得してきたので、イライラし過ぎて、お疲れ様ですとだけ言うて切りましたけどね。
まぁウチは会社の飲み会言うて、12時には帰ると言っていたのに、まだ帰ってきませんからね。
本当嫌になりますよね。
-
おちよ
おはようございます☀3週間で泊まりはきついですね…😭産後はほんと、情緒不安定やったので、お気持ちわかります…ほんと、言ったことは守ってほしいですよね!!帰ったら怒ってること伝えましょう!!
- 11月18日

k102
なぜ怒ってるのでしょう?😅
時間を守らなかったからですか?
一緒にいたいのに友達を優先したからでしょうか?
浮気を心配してるからでしょうか?
私ならそれによって、対応が変わります。
-
おちよ
コメントありがとうございます!なぜなのか考えてみると…結婚してから連絡なく朝帰りすることが三度あったんです。理由が盛り上がると帰りにくい、まだ飲んでいたいと言うような…友達と飲むのがもともと好きな人なんです。飲みに行くのは構わないけど、遅くなるなら連絡してほしいと言いました。遅くまでっで何時まで?っと聞いてきたのにはビックリして、朝帰りでも遅いと思わないのかっと言い放ったことがあります…😅それからは遅くなるとき連絡くれるようになりました笑 子供産まれてからは12時には帰るようにしてほしいの約束も守ってくれていました。
もともと朝帰りするくらい飲むのが好きな人なので、お祝いごとを理由に飲んでいるのかと思うと腹が立つんです。こっちの約束よりそちらを取ることにもイライラしているのだと思います。
ですが、他の方の投稿でもあるように、お祝いごとなので、仕方ないというのも、わかるんです…
イライラが止まらず、投稿して皆様の意見を聞いてみようと思いました😢- 11月18日
-
k102
連絡なしは嫌ですね。心配ですもんね。
確かに時間の感覚は人それぞれなので、おちよさんが遅いと思う時間をご主人に伝えればいいと思います。
私は2時を過ぎるなら連絡するようにといつも伝えていて、それが守れないなら飲みはダメ、それでも行くならチェーンかけます⛓
私は連絡さえちゃんと取れればいいというほうなので、一度チェーンをしてからは、しっかり守ってくれています^_^
お祝いごとを理由にするくらい、いつも帰ってきてるってことですよね?
うちは週に2回は飲み、私の友達のご主人は週に5回は飲みですよ😅- 11月18日
-
おちよ
そうなんです、心配でねれなくなるんです😅
私も連絡くれたらまだ許せます!それでもダメならチェーン、いつかしてみます笑笑
子ども産まれてからはちゃんと帰ってきてくれてました!
今回は仕方ないと思ったので、心穏やかに許せました☺️お話聞いてくださりありがとうございました✨- 11月18日

ぱんまん
うちもよくあります。
何時には帰るから~って言ってて帰ってこないことしょっちゅうです😩
まぢ頭きますよね。
行かせてもらっちゃえばこっちのもんだとでも思ってんだろうな-。
ほんと男は結婚しようが子供できようが自由でいいですよね。
こっちは自由な時間なんて全然ないし。
友達と会うんでも必ず子供も一緒なわけで。
思い通りに過ごせることなんてないのに。
私だったら絶対嫌味言ってしまう…
本当にお疲れ様です😭
-
おちよ
コメントありがとうございます☺️男はほんとにーー!!ですよね😂自分中心に物事考えられて、ええですよね笑
今回イライラが止まらず愚痴を書いてしまいました。共感嬉しかったです、ありがとうございます😭- 11月18日

こっちゃん
全く同じ状況です!
結婚式に行って、主役が居る二次会ではないものの一緒に結婚式に行った人と2人で飲みに行って未だに帰って来ません🔪
-
おちよ
おはようございます☀旦那さん帰って来られましたか??💦💦妊娠30週はいつ産まれてもおかしくないし、それは殺意湧いちゃいますね👶💦💦二次会でかえってくれたら、まだ、まだ!許せますよね😂男は産まれてからでないと父親になれないらしいです😢
- 11月18日

退会ユーザー
うちの旦那も周りが結婚ピーク時期で
毎月のように二次会やら行ってます😅
生後1ヶ月の時も泊まりがけでありました😅
別に旦那に興味がないわけじゃないけど
私はいまのところ許せています(笑)
-
おちよ
おはようございます☀wさん、心広くて羨ましいです😢✨大らかに過ごしていきたいです👶✨
- 11月18日

mama
男ってほんとうに単細胞と言うか、おこちゃまですよね😅
でも、12時に帰るようにしてくれる旦那様!やはり素敵ですよ~✨
わたしガミガミ言うタイプ(子供のためにも)だったので、逆に今回のこの件で忘年会から朝帰りしてくる旦那様を、今日これから怒らずに迎えられそうです。笑
ありがとうございました❤️
おちよ
コメントありがとうございます😭そうなんです、お祝いごとですもんね…!!イライラを抑えてそう対応したいです。が、目を瞑れる自信がありません…イライラして眠れないです…でも大人な対応だと思います😢