※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポンちゃん
妊娠・出産

大学の卒論で、題名が思いつかず困っています。目次は産婦人科、助産師の歴史、少子化問題、妊娠と出産です。アイディアを教えてください。

大学の卒論を書いております。
一応終わったのですが、
題 が思いつきません…
目次としては
・産婦人科とは
・助産師の歴史
・少子化問題
・妊娠と出産
です。いいアイディアがあれば教えて下さい。

コメント

まるまる

難しいですね(^_^;)
内容としてはどのような流れなんですか?

  • ポンちゃん

    ポンちゃん

    無事に提出できました👍🏻
    バタバタで、追い込みが終わりました!

    • 1月20日
deleted user

妊娠と出産を取り巻く社会環境について。

ってのはどうですか??
例えばですが。。。
産婦人科、助産師、妊娠、出産をどういうものか記載して、それに伴う社会の問題である、少子化、保育園不足、女性の社会復帰、男性の育児休暇、など取り上げて書くと、立派になりそうですね(。-∀-。)

私は英文学科卒業したので、英語で書かなきゃいけなくて、むちゃくちゃテキトーに書いたのを思い出しました。笑

もっと真面目にやればよかったと(。-∀-。)笑

頑張ってくださいね♡

  • ポンちゃん

    ポンちゃん

    無事に提出できました!
    参考にさせていただきました\( ˆoˆ )/
    ありがとうございます!

    • 1月20日