※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

厄年や大殺界のような出来事が続いており、仕事を辞めた後に妊娠が発覚しました。夫も多忙で、夫婦ともに無職になる状況です。家庭のピンチをどう乗り越えたか、皆さんの経験を教えてください。

私は今が厄年?大殺界?のような出来事が多いです。

私が仕事を心を病み、退職しその後妊娠発覚。今度は夫が多忙過ぎて病みそうです。仕事辞めたら夫婦で無職です。
今までこう言ったことはなかったのでどうしようと頭を抱えています。

皆さん今まで家庭のピンチありましたか?
どのように乗り越えていきましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

本厄の年に、踏んだり蹴ったりでした。
3回胃腸炎、急性緑内障orくも膜下出血の疑いで救急搬送、コロナ、携帯がいきなり壊れる、家電系も何かと壊れる(ドライヤー、レンジ、IH)、
他にもいろいろあったと思いますが、パッと思いつくことはこれです。
次の年に夫の転勤に伴い引っ越しをし、環境がガラリと変わってまた平穏な日々です。
旦那さんも思い切ってやめて転職したら良いことがあるかもしれませんよ?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは踏んだりけったりですね…😭
    救急搬送!心配です。
    現在平穏な日々とのこと。良かったです😭
    確かにそうですね、、転職を勧めてみようと思います!

    • 7月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 7月8日
ぴっぴ

今年本厄です。年明けに第三子の妊娠発覚→稽留流産し10週で手術。速攻で厄祓いに行き5月に再度妊娠発覚。もうすぐ安定期でしたが12週で胎児の疾患が発覚。13週で中期中絶しました。厄祓いした意味、、、って感じてます😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは本当に辛いことです💦
    子育てもお仕事もある中、気持ちの置き所が難しい時がありましたよね😭
    回答してくださり、ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 7月9日