
お子さんが生後半年で仕事復帰を考えている方からのご意見をお聞きしたいです。
来年の3月か4月に就職しようと考えてるんですが、下の子がその時期だとまだ6〜7ヶ月でまだ早いかな〜と悩み中です^^;
上の子は11ヶ月で仕事復帰しました。
その後、数年勤めた職場を退職したと同時に妊娠が判明し、出産を終えた今仕事をいつから始めようか悶々と考えてる毎日です^^;
ちょうど母親からの免疫がなくなる半年頃の就職だと新しい職場に迷惑かけるかなぁ等色々考えてて中々行動に移せません^^;
お子さんが生後半年頃でお仕事されたママさんのご意見を頂けないでしょうか?^^;
宜しくお願いします^^;
- みんたろ☆(6歳, 10歳)
コメント

ゆうき
私も上の子は11ヶ月で下は4月に6ヶ月だったので復帰しました。
新生児の頃から毎日保育園帰りの姉がいるのですからとても丈夫です。笑
お呼び出しはほとんどなかったですよ。
ただ、自分自身はとてもきついですよ、夜間授乳や機嫌が悪かったりでほとんど眠れぬまま仕事に行くことも少なくないので😭

あやぴょん
7か月から保育園通ってます。
丁度今頃だったので、寒くなってきたのと同時で鼻風邪をもらい中耳炎になり、服薬の影響で下痢になりお尻がかぶれ…12月には初めてのお熱も経験しました。最初の冬はよく熱も出て、休みがちでしたが、去年の冬はかなり強くなってました!
いつ通い始めたって集団生活の菌には勝てず、いつかは休むと思えば早くても遅くても関係ないかなーと思ってます。
仕事復帰に向けて夜間断乳はさせておきました!
-
みんたろ☆
寒い時期だと
- 11月19日
-
みんたろ☆
途中で投稿してしまいました^^;
寒い時期だと風邪ひきやすいですよね💦
仕事復帰に向けて断乳という事は、離乳食だけで大丈夫だったという事ですか?(ˊo̴̶̷̤⌄o̴̶̷̤ˋ)- 11月19日
-
あやぴょん
寝る前にミルク飲ませてました!
保育園でもおやつの後に欲しがるから飲ませてくれてました。- 11月19日

mayupanman
産後3ヶ月で仕事を始めて6ヶ月で保育園に入園しました!
最初は単発の派遣をして、夫のお休みの日だけ働いていました。
その後、以前働いてたところに戻り保育園入園しました。
慣らし保育中に風邪をもらってきて熱。一ヶ月の半分くらい保育園に行けませんでした💦
夏はわりかし調子良く保育園行けてましたが、10月は1週間に一回はお休みしてました。
先日も発疹が出て呼び出し。
手足口病が0歳児クラスで流行りました。
とにかくお休み、呼び出しはまぁまぁあります😓
-
みんたろ☆
コメントありがとうございます(^^)🌟
やっぱり集団生活している以上風邪や病気は仕方ないですよね^^;
一応就職する時にそういった事もあると相談してみます^^;- 11月19日
みんたろ☆
コメントありがとうございます(^^)!
確かに6ヶ月はまだ授乳が必要だから、キツイですよね^^;💦
そういった面でも凄く不安です😭