※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つかぽん
子育て・グッズ

明日、5ヶ月の赤ちゃんを義実家に預けることになり、フローリングの床に心配があります。赤ちゃんが寝返りすると頭を打たないか不安で、布団から出てしまうこともあります。対策を教えてください。

明日、義実家へ預けることになりました。旦那も一緒なのですが、不安なことが一つあります。
義実家はフローリング でペラペラのカーペットと言えるのか...タオル1枚ぶんの厚さほどのものしか敷いてありません。💦
今、5ヶ月でコロコロ寝返りをしてあちこち行ってしまうのですが、うつ伏せから仰向けに戻る時に頭からいってしまうので頭を強く打たないか心配です。
赤ちゃん用の布団は持っていくつもりですが、寝返りですぐ布団から出てしまいます。出ないように気をつけてもらうしかないでしょうか?皆さんならどうしますか??😥

コメント

はじめてのママリ

義両親と旦那に強く!強く!お願いします😂

  • つかぽん

    つかぽん

    コメントありがとうございます!
    はい!そうします!とにかく何度も言っておきます!

    • 11月18日
よい

たまにお邪魔することがあるのなら、安くてもベビーゲートみたいなものを準備するといいかもしれないです(^^)

  • つかぽん

    つかぽん

    コメントありがとうございます!
    なるほど...そうですね。これから何度か行くなら向こうにも用意しておくのもありですね🤔考えておきます!

    • 11月18日
ぴい

その月齢なら目を離さないだろうと思うので、布団から出てしまいそうになる度に戻してって言います。義実家さんも子供を育てたことがあるから分かると思います😌

  • つかぽん

    つかぽん

    コメントありがとうございます!
    そうですよね!そう言っておきます!参考になりました🙏

    • 11月18日