※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここゆづ
子育て・グッズ

4ヶ月の女の子がいます。夜の寝かしつけで困っています。おっぱいで寝かしつけしているが、最近すぐ起きて離れられません。どうしたらいいでしょうか。

4ヶ月の女の子がいます。
みなさん夜の寝かしつけどうしてますか?
私はおっぱいで寝かしつけしてます。
添い乳ではないですが
最近すぐ起きてしまい離れられません。
どうしたらいいですかねー。😨

コメント

葵

うちは母乳だけだと沢山寝てくれないので部屋の明かりを足元だけにしてミルクあげてから添い乳して寝かしてます!それでも寝ない時は抱っこして自分がゆらゆら揺れて眠気を誘い出します!笑
それでも寝ない時は仕方ない今日だけだよ?って言って少しだけ遊んでます笑

  • ここゆづ

    ここゆづ

    回答ありがとうございました🎵

    なかなかおっぱいで寝かせると
    夜中3回以上は起きるんです😢
    勝手に寝てくれればいいのですが(笑)

    • 11月18日
  • 葵


    遅くなりすみません。

    子供が朝起きるの早いので夜中に起きたくなくてミルク寝る前だけにして、その一回を多めにあげてます笑

    私はごくごく稀にギャン泣き放置でねかせます。笑自分に余裕が無い時だけですけど。

    • 11月18日
まめすけ

4、5ヶ月の頃は夜よく寝てくれていました😊私もその頃は添い乳ではなく抱っこして授乳をし、寝る…という感じでした✨
今は添い乳のクセをつけてしまったので夜中2〜4回起きます😭そろそろ寝不足も辛いので夜間断乳を考えています💦
添い乳は自分も楽だし子どももすぐ寝てくれるので良いですがクセ付いちゃう事を考えるとやらなければ良かったかな…と思ってしまいます😅
回答になっていなくすいません。

  • ここゆづ

    ここゆづ

    やっぱり添い乳はクセになってしまうのですね😭かといって勝手に寝てくれたりするわけではないので寝かしつけがイマイチです。😨
    回答ありがとうございました🎵

    • 11月18日