
23歳夫婦、500万貯金、24万手取り、5.7万家賃、無謀か相談。他の家計事例知りたい。
子供が産まれ、マイホームが欲しいね。と
最近話しています( ´・ω・`)
夫婦ともに23歳
私、専業主婦「2人目が幼稚園に上がったタイミングで
扶養内のパート予定」
主人、手取り24万。ボーナス30×2
※これから昇給あり
今5.7万のアパートに住んでいて
貯金は500万ほど、車のローンなどは
ありません(´=ω=`)月の貯金額は4-6万ほど。
この状況でマイホームなんて、無謀ですかね😂
何歳で何万の家を買ったよ!
手取りいくらで月いくら払っているよ!など
聞かせてもらえると嬉しいです((((;´・ω・`)))
- ねこまんま✩°。⋆⸜(ू˙꒳˙ )໒꒱(6歳)

菜
貯金500もあれば十分だと思いますよ😊

RIKU☺︎
旦那 39 私 27
手取り32万で月75000円です💡
他に固定資産税分の貯金や家を買うと最初にかかるお金もあるので、思ったよりもかかりました💦(私が無知なだけだったのかもしれませんが…)

退会ユーザー
500あっても、そのうちから頭金をいくら使い、月々いくらまでなら返済するか、例えば二人目が出来た時のことなどよーく考えて、どんな家で予算はどれくらいかと計画してみたらいいと思います😊👌
2500で決めても、そこから外構や諸々経費であっという間に3000は超えます。
安いホームメーカーは初期費用かかりませんがメンテナンスで結果的にかなりお金がかかることになるケースもあります。
家を建てるとなると買い換えるもの、揃えるものもあります。
車のローンはなく、お若い夫婦ですから、問題ないとは思いますが、きちんとご主人の収入や職場が安定していて、収入が今から減ることはない、リストラなどもない、など確実であれば私なら建てます🙆♀️❤️

兄弟ママ
私は24で旦那は27で
今マイホームを建築中です!
手取り25〜29万、ボーナス40後半
✖️2です!
一応月8万3千円くらいです!
私も子供達が保育園に入ったら
働くつもりです☺️
無謀ですかね?🤔
そこまで高いマイホームじゃ
無ければどうにかなると
思います☺️

ゆ〜たん
無謀ではないですが、お子さんが2人希望なら2人産んで落ち着いてからがオススメですよー。
マイホーム傷つくことも減りますしね。

かーくんまま
私が23、旦那が22で今月末
マイホームに引越しです😊
世帯年収700万円ほどで3700万円の借入です!
借入を多くしなければ大丈夫じゃないかなー?と!
うちは貯金もほぼなかったので
500万円もあればいけるんじゃないでしょうか!笑

ぽよぽよ
旦那21 私19の時に、手取り20無いぐらいで月々11万のローンを組み家を建てました
今のところは難なく暮らせてます!
貯金もゼロです。私も働いているのでまだ余裕はあります🙋🏻♂️

ななみ
ウチは旦那29
月手取り21〜28の年収450で一人で通したらローン審査落ちました😅
同じくウチも今5.7万のアパートです。
貯金はそんなにないですが🤣
ちなみに結局私は育休中だけど大丈夫といわれたので収入合算して家買いました。来月引っ越しです。
外構等の追加工事もしたので借り入れ額は4200万です
月11.2万の支払いになります😅
建売なので、私の済む地域ではこれでも安いほうです。
家の値段ってか土地の値段が地域でもかなり違うのでは??
コメント