

👶👶
1歳2ヶ月ぐらいでミルクは終わりました!
うちの子も二人目できてから
すごいぐずりが多くなりました。

y☆t
もうすぐ臨月の経産婦です。
うちの子ども(1歳3ヶ月)も、寝る前のミルク、これだけがなかなかやめられません(*_*)
保育園に通っていて、昼食後とおやつ後にもミルクを飲んでいるようです(*_*)
結構食べる方なのでやめたいなと思いつつ、欲しがるのでやめられません。
もうすぐ下の子が産まれるからそれまでにやめようかと思いましたが、寝る前のぐずりがすごくてもう、諦めました(^-^;
もう少し続ける予定です!半年くらい?でしょうか。

退会ユーザー
寝る前ミルクは1歳でやめました!
お風呂上がりに牛乳飲んで寝ます。
うちも最近、夜中いきなりギャン泣きし始めるようになりました💦関係してるのかもしれないですね😭

♡♡♡♡♡
夜中のミルクは1歳で終わりました。
1歳7ヶ月でまだ夜中のミルク飲んでるのはちょっと長いかなと思います。
哺乳瓶使ってるなら、哺乳瓶に入れた麦茶に替えたりしてもダメですか?
ミルクじゃないと受け付けないですか?
虫歯気になりますよね💦

さき
夜中の授乳は1歳4ヶ月で終わらせました😅
牛乳が飲めるようになったからです!
それまで牛乳嫌いで...😓
私ももうすぐ2人目産まれるのですが赤ちゃん返りが酷いです💦
甘ったれになってますが根気強く付き合ってます😅
あと、季節の変わり目で変に敏感なのかなって思ってます(´・ω・`;)
コメント