

パスタ
出ますよ(笑)
助産師さんがこっそり取って片付けてくれるから大丈夫!

さいさーい❤
二人目はうんこまみれで産まれました(笑)

たまひよ
私も3つ出ました😳(笑)
でも淡々とポイしてくれました、
慣れてるんでしょうね😅

うー╰(*´︶`*)╯
出ましたよー(笑)ちろっと(笑)
でも気にしてらんないです( ̄▽ ̄;)
そして助産師さんも慣れてます^^;
私が生んだ病院は前日に出てればしない方針でした!
でも頼めばしてくれるらしいです…
いきむ時は押さえてくれましたよ!
私もずっと気にしてたのですが…
立合い出産でいきむ直前に旦那にんこでたらごめーん!と叫んでたそうです( ̄▽ ̄;)

🥂🐰🌙
私は浣腸されなかったけど便は出なかったです(ノ∀`)
助産師さんたちはそんなのに慣れっこなのと、産んでる方も陣痛でそれどころじゃないらしいです(笑)
助産師さんたちは立会いの旦那さんたちに分からないうちにサッ!と片付けてしまうと聞いたことがありますよ(^o^)

ゆたん
私もそのこと考えてましたが、
いざとなるとそれどころではないです(笑)
かたいうんちを出すように力んで〜〜って言われました(笑)
私も出たのかな?と思って、担当の助産師さんに聞いたら、
『みんなあるから大丈夫だよ!』と言ってました!
出産がんばってください♡

mameママ
病院の方は慣れているので、出ちゃっても大丈夫ですよ、、笑
細かいことは気にせず身を任せる感じで!
もう少しで出産だといろいろなことを考えてしまうかもしれませんが、とにかく頭も身体もリラックスして下さい(*^^*)

でこみん
出ました出ましたー!笑
だんなさんも立ち会ってましたが…
何かしらをサッと片付けてたね!笑
と、言ってました( *'3`)ノ笑
みーんな出ちゃうものですょ♡
大丈夫です♡

ママコロ
うちは浣腸されました(^_^;)しばらくトイレにこもりっぱなしで陣痛の痛みなのか、お通じの痛みなのか分からなかったです(笑)いきむときは肛門おさえてくれてましたよ(*^^*)全然気にしなくて大丈夫です♪♪

ちゃたろう
私も妊娠中同じ心配してました。
というのも、うちの母がそうだったから…
私ではなくて弟が出てくるときに一緒にしちゃったという話を聞いて、急に心配になってました笑。
うちは陣痛中に浣腸しました。
いきむときに肛門も押さえてくれてましたよ。
産むときはそんなこと忘れるくらい無我夢中だったので多分cnm21さんもそうなってしまうと思いますょ( ˘ ³˘)❤

もも🐱
でますよ。でます。
でも、もうそれどころではありません(゜ロ゜;
陣痛きたら、、、『あー!!!たしかに!便どころじゃないわーーーーーーー!!!!』と確実に思いますよ 笑

まなゆいはる
気になるし、恥ずかしいですよね。
その感情は普通なのでおかしくないですよ!
ただ! 陣痛が始まったら本当にそれどころではないんです。
こんなに痛くて赤ちゃんは生きてんのかって感じです。
とにかく赤ちゃん!痛い!早く終われ!で頭が支配されるのでウンチの事はすっかりその頃には忘れてるでしょう。
私は促進剤を打ってからなかなか子宮口が開かなく、激痛の時間が長かったので、それはそれはもうどうにでもなれでした。
入院するとすぐにはだけるような入院着に着替えさせられるのですが、暴れて暴れてはだけて裸になろうが私はお構いなしでした(笑)
その痛みから逃れるために脱走しようかなとかも考えました(裸のまま)
それくらい無我夢中になるのでウンチは今は気になると思うのですが、その時はその時です(o^^o)
それよりお産は本当にリラックスが大事ですので、残りの短い期間、ゆったりと過ごされて下さい(o^^o)

ちえみんママ
一人目の時は、病院について浣腸をするかどうか聞かれて、しなかったら、分娩台にいくまでに出ちゃいました(>_<)子宮口が完全に開いてないときは、助産師さんがいきむ時に肛門を押さえてくれたりしましたよ。助産師さんが忙しい時は、付き添いできてた、母がしてくれました。
二人目の時は、お通じがよかったのと、陣痛が最後あっという間に進み、子宮口が全開になって、いきむタイミングがきたので、大丈夫でした(^∇^)
ちなみに、二人目の妊娠の時は、毎日ホットミルクと珈琲牛乳を一杯ずつ飲んでいて、それが私にとって便秘解消になったみたいです☆
助産師さんは、皆さんが書かれているようになれていらっしゃるので、出たとしても大丈夫ですよ!
対策としては、便秘にならないことだと思います☆

ShSn
私は出たか出てないか
分かりませんが
そんな余裕なくなるんで
大丈夫ですよ(*´ω`*)w
そんなの気にする間も
ないと思います!
💩出そう!って言ったら
大丈夫大丈夫!って
先生言ってました!
なにが大丈夫かは
分からないけど😁w

退会ユーザー
私も心配でした(^◇^;)
旦那も立ち会い予定なんですけど、旦那の前でオナラも出来ないのに万が一💩見られたら…って思うと心配で(´°ω°`)笑
臭いとか大丈夫かな〜 引かれないかな〜なんて考えたり。笑
でも皆さんのコメントを読んだら、やっぱり本番はそれどころじゃないですね(´°ω°`)
助産師さんが旦那に見られる前にサッと片付けてくれる事をただただ祈る事にします💦笑

**🐱にゃん🐱**
一人目の時は出ましたね笑。
旦那さん立ち合いでしたが、見えはしないけど多分気付いてるはず…笑。
でもね、そんな事、本当にどうでもいい位に必死なんです。
ウンチ出そう…って我慢した息みなんてしても赤ちゃん出てきません!笑
それほど、必死にならないといけないんです。
母が産婦人科で働いていました。
『そんな事、日常的だからナースも気にしちゃいないよ』
ですって!
それに、いらない物が出た方が産道を圧迫しないから赤ちゃん出やすくなるそうですね!
だから出産前に導尿?されたり、下剤を飲んだりする病院もあるみたいです。

みーママ
出産前、陣痛が来る前日くらいからひどい下痢気味でした(*_*)
下痢というとオーバーかも、すっごく緩いウンチって感じ。
陣痛の一番辛い最後の2時間にはもう宿便も胃の中も(←吐いたので)身体の中がすっからかん状態で!!
後々考えたら、身体が準備してたんだなーと思いました♪
体力消耗と排泄物が出る関係で、水分補給をたーーっぷりしたほうがいいですよ!ストロー付きのペットボトル等お水持参をオススメします(>_<)
あと、吐いたらお産が進むらしく、私も吐いた後に2回くらい下痢をして、そのあと1時間半で破水しその40分後に産まれ、超時短でした♡(^_^*)笑
なりふり構わず自然の流れに身を任せれば大丈夫です!!(^ー゜)

NA❣️
私も、その事が心配で最後まで立ち合いを悩んでたくらいでしたが、いざ陣痛が来て出産となると、全くもってその心配してた事すら忘れてました!笑
浣腸もされてないので、出たのか出なかったのかわかりませんが、そんなのどっちだっていいし、旦那がいるとか関係ないから、早く赤ちゃん産まれてーー!て感じになってました^_^;
もともと痔の人は抑えてくれるかもしれません!!
皆さんのおっしゃるように、たぶんそれどころじゃなくなると思います(^^;;
出産頑張ってください✨✨

mochi
みなさん、コメントありがとうございます!
まとめての返信失礼しますm(__)m
みなさん高確率で、出てしまうということで少し安心しました(゚o゚;;
立ち合いで見られたらーと心配だったのですがなんだか吹っ切れた気がします(笑)
陣痛の痛みもまだ想像つかないので......そんな心配をする余裕すらなくなるというのに不安もありますが(;゜0゜)
がんばってきます!(笑)
コメント