※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーゆ
産婦人科・小児科

10ヶ月の息子が、赤い斑点の湿疹が出てきています。アレルギーかアトピーか心配で、病院に行くべきか悩んでいます。

10ヶ月になる息子がいます。


小麦
(ぱん)
食べても大量湿疹等無かったのでアレルギーはないと思っていたのですが、

最近、脇の下(背中の方へ)と胸のあたりに、触るとざらざらしていて、長丸状(1~2cmくらいの大きさ)の赤い斑点?のような湿疹が出てきていて、お風呂上がりになると赤みが目立ってきています。。。

何かのアレルギーや、アトピーなのでしょうか。。。めっきり寒くなってきていて、風邪の症状の子が多いと思うのであまり病院には行きたくないのですが、病院に行って、アレルギー検査等してもらった方が良いですかね?(TT)

コメント

とんとん

特定の食べ物のあとにでる訳ではないのでしたら、アトピーや皮膚炎の可能性が高いと思います。
皮膚科か小児科にいくのをオススメします😊
うちは肌が弱くアトピーの可能性ありといわれましたが、薬を塗ったり保湿したりで、きれいになりました✨

  • ゆーゆ

    ゆーゆ

    コメントありがとうございますm(_ _)m
    最近常に出ているんですよ(TT)
    乳児湿疹の時に貰っていた薬があったので塗っていたのですが塗っても治まらなそうだったので少し薬を塗るのを辞めたら…赤みが濃くなりました(´•ω•`)今度インフルエンザの予防接種行くのでその時に聞いてみます!ありがとうございましたm(_ _)m

    • 11月17日
あくるの

うちはお風呂上がりに赤くなっちゃってたのは小児科で診てもらったら乾燥でした。
触ったらザラザラしてました。
病院でもらった軟膏塗ったらすぐ治りました。
今の時期小児科行くの怖いですよね。

  • ゆーゆ

    ゆーゆ

    コメントありがとうございますm(_ _)m

    乾燥!乾燥ってこともあるんですね!!乳児湿疹でもらっていた薬をまた塗ってみようと思います!

    そうなんですよね。。咳や鼻水凄い子沢山いますよね。。嫌で嫌で(TT)💦

    • 11月17日
ぽんた234

蕁麻疹はザラザラというより
ぼこぼこした感じだと思います!
食べた後に毎回出るなら蕁麻疹かも?
お風呂に入るとあったかくて血行が良くなるので、どんな湿疹も赤みは目立ちますし、蕁麻疹なら痒がると思いますが、掻きむしったりしてますか?

  • ゆーゆ

    ゆーゆ

    コメントありがとうございますm(_ _)m

    ボコボコ?どうだろう(TT)ボコボコかと言われるとボコボコなのかなぁ?(´•ω•`)毎回出てくる感じではなく、お風呂上がりに、その2箇所が目立つって感じですね💦

    他の少し赤みのある所は、掻きむしったりしてますが、その2箇所あたりは掻かないです(T^T)!

    • 11月17日
  • ぽんた234

    ぽんた234

    食べた後に出るわけではないなら、アレルギーとは違うかなーと…
    乾燥してくる時期ですし、保湿剤とかも使うといいかもしれないですね😊

    • 11月17日
  • ゆーゆ

    ゆーゆ

    そうしてみます!乾燥もあるんですかね!悪化しないように見ておきます!ありがとうございますm(_ _)m

    • 11月17日