※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふう
妊娠・出産

風疹抗体が16あるので、2週間後から妊活しても大丈夫ですか?同じ経験の方いますか?

今日、風疹、麻疹の予防接種を受けてきました。妊娠希望の為、先生に妊活は2カ月後からですよね?ときくと、あまり関係ない風疹抗体がゼロでなく16あるから2週間後位からはじめて大丈夫と言われましたがホントなのかなと疑問です、、、同じような方いらっしゃいませんか?

コメント

deleted user

2ヶ月は、避妊って言いますよね😱😱

  • ふう

    ふう

    そうなんですよ、、やっぱり2カ月ですよね、、、

    • 11月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    念のため生理2回見送った方がいい気がします^ ^

    • 11月17日
  • ふう

    ふう

    はい!ありがとうございます。病院でより、つーママさんのご意見を優先します笑。ありがとうです♪

    • 11月17日
rii

去年風疹抗体打ちましたがそんなこと言われませんでした💦
2ヶ月は避妊してと言われました!

  • ふう

    ふう

    ですよね、、かなり不安よぎりました。生理二回きたらですかね?それとも予防接種してから2カ月たてばいんですかね?

    • 11月17日
  • rii

    rii

    何かあったら怖いですよね💦
    たしか接種してから2ヶ月だったと思います!

    • 11月17日
  • ふう

    ふう

    ありがとうございます!

    • 11月17日
桃

生ワクチンを体内に入れてるわけだから、予防接種をして万が一風疹になる可能性もあるわけで!もし風疹になって妊娠したら、、それこそ先天性風疹症候群になっちゃいます!
絶対2ヶ月は避妊してください!

うに

南米の方では風疹ワクチンを妊婦に接種したりもするそうで、それによって先天性風疹症候群になった例は確認されてないみたいです。
妊活中の女性も同様だそうで、だから多分医者によって言うことが違うのかもしれないですね🤔

風疹が流行った国の妊活中、妊娠中の女性何千人に打った結果の臨床例なので、多分お医者さんなら耳にしたことはあるはずです。
でも、日本での臨床例はないと思うので、私なら不安なので2ヶ月くらいはあけると思います😣