![びるす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
高温期12日目に出血。着床出血か不安。ストレスで泣きそう。病院へ行く。吐き出したい気持ち。
高温期12日目で出血しました。体温は昨日より上昇しているのですが、着床出血の可能性はありますか??
旦那にももっとのんびりやったらいいし、それをストレスに感じる私がストレスと言われ、両親等に相談してものんびりやりなさい、と言われます。
ですが私本人は、なんで出来ないんだろう、何かのバチが当たってるのか、赤ちゃんが私たちのところに来たくないのか、などネガティブな考えばかり浮かび、毎日泣きそうです。
とりあえず生理中に病院には行くつもりですが、どこにもぶつけられない気持ちを吐き出したくなりました。ネガティブでごめんなさい。
- びるす
コメント
![もえまき🐶💙](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もえまき🐶💙
体温が高いままなら着床出血の可能性はあります。量はどれくらいですか?
出血は続いていますか?
量が多くて、出血が続いてるのでしたら、生理だと思います。
私は着床出血が無い人だったので詳しくはわかりませんが、生理の場合は必ず体温低くなるので低くならないのでしたら可能性はあるかと
![ま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ま
私は生理予定日1日前に少し出血してまた基礎体温も下がってたので、明日には普通に生理がくるなって思ってたのですがいつもなら少ない出血した次の日に生理が始まるので😅
そしたら次の日になっても生理こなくてなぜかまた基礎体温上がり始めで生理予定日もすぎたので検査薬やったら妊娠してました😊💓
-
びるす
そうなんですね!私も生理の始まりがそのような感じです!体温が下がっていなければ可能性あるのでしょうか(>_<)毎日考えすぎて、それが逆効果と分かっていてもなかなか考えることをやめられないです(;_;)
- 11月17日
![らりるれろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らりるれろ
寝不足などの可能性はありますか??私は寝不足だと体温が下がりきらず基礎体温が高いです>< そのときの周りの状況などでも変化しやすいので、様子見がいいかもです><
着床出血だとよいですね💓
-
びるす
おはようございます。
どちらかといえばとても寝足りています😞
今朝測ると36.70と高温期内ですが、前日より下がっていたのでこのまま生理が来そうな気がします(>_<)- 11月18日
びるす
出血は朝ペーパーで拭いた際に、茶色かな?と思ったのと、お昼にトイレに行った際にショーツにべったり茶血が付いていました😞
いつも生理が少量の出血から始まる為それかなぁと思っていますが、体温が今朝上がっていたのでよく分からなくて😞
今期は排卵予定日からずっと腹痛と腰痛が続いていて、妊娠でなければどこか悪いのでは、と思う程体調が悪いんです(>_<)生理でなければいいのですが(>_<)