
コメント

るるるん
うちは夜はもちろん日中も飲みます。
お昼寝前、寂しくなった時、怒られて泣いた時など。
加えて夜中、朝方何度か起きます。
なのでオムツは4時間に一回必ず替えないと肌着やパジャマを総とっかえになります。
添い乳はしていませんがほぼ同じことしてます…

mi♡
長男の時、1歳半で断乳するまで添い乳で寝かしつけ、夜間も数回起きて添い乳してました😅
-
さ
ありがとうございます!
うちも来年保育園に入れてから慣れたら断乳かなぁと思ってるので、それまで夜泣きが続く可能性もアリですね😅- 11月17日

未婚ママ
うちの子も添い乳で夜中も起きる度に
添い乳してます(´・ω・`)
-
さ
ありがとうございます!
ママリで検索したらもうおっぱい以外での寝かしつけしてる人が多いように見えて、焦ってしまいました💦- 11月17日
-
未婚ママ
まだ1歳だし無理にやめる必要は
ないと思ってます(*´꒳`*)- 11月17日

べるりん
夜間は飲まずに、お風呂あがりにあげてます\( ˆoˆ )/
寝かしつけは4ヶ月頃からネントレして、それ以降はトントンです💓
-
さ
ありがとうございます!
いつも寝る前におっぱいあげてそのまま寝落ちになっちゃってるので、先におっぱいあげてみます✨- 11月17日

ママリさん
先月夜間の寝かしつけ時の授乳やめました!明け方5時半前に起きるのでその際に1回(←また寝ていきます💦)、自宅にいる際の昼寝の寝かしつけ、夕方のグズグズタイムの際、計2〜3回/日飲ませてます。
夜の寝かしつけは寝室暗くして、ひたすら暗闇の中歩いたり、登ったり、ゴロゴロしたりしてコテンと寝ます。(わたしは横になって寝たふりしてます)
17時半〜18時頃晩御飯スタート
19時頃お風呂
20時〜20時半に寝室移動30分〜1時間前後で就寝
たまーに0時台夜泣き(←声かけで寝ていきます)
5時半大泣き(←わたしが眠いので添い乳💦)
6時半起床
です。
-
さ
ありがとうございます!ご飯とかの時間が似てるので参考になります✨
起きるの早いですね!私はいつも7時半くらいに息子の泣き声で起こされてます😌- 11月17日
さ
ありがとうございます!うちもお昼寝から起きた時、機嫌が悪いと飲ませてます…
夜中のおむつ替え大変ですね💦
私は起き上がるのがつらくてつい添い乳してしまうのですが、最近おっぱい飲んでもまた泣き出すことが続いてて悩み中です😌