

はじめてのママリ🔰
新生児期は大変でした💦
おっしゃる通りでずっとおむつ替えか授乳か寝かしつけか抱っこか家事って感じでした😇
生後2ヶ月になったら置いていてもご機嫌でいられる時間が増えて少し楽になりました😊
はじめてのママリ🔰
新生児期は大変でした💦
おっしゃる通りでずっとおむつ替えか授乳か寝かしつけか抱っこか家事って感じでした😇
生後2ヶ月になったら置いていてもご機嫌でいられる時間が増えて少し楽になりました😊
「オムツ替え」に関する質問
癇癪ってどんな感じですか?イヤイヤとの違いは何ですか? 娘が2歳9ヶ月でイヤイヤ期ですが、最近着替えとオムツ替えをどうしてもやってくれず、無理やり着せるとまあ怒りますが、これは癇癪でしょうか。 程度はそのとき…
生後9ヶ月、今オムツ替えをしていたら太ももの外側にアザのようなものがありました。 これは蒙古斑?ほくろ?なのでしょうか? こんな突然現れるものなのでしょうか? 今朝のオムツ替えの時にはなかったです。 今、慣らし…
1歳半、お世話のすべてが疲れるというかストレスなのですが、みんなこんな感じですか?私が耐性なさすぎですか?💦 ご飯は好き嫌いなくよく食べるので食べない子よりはいいかもしれないですが、歯はほぼ生えそろってるの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント