コメント
いくちゃんまま
次男が自閉症なので療育のお友達にADHDの子がいます。ママさんがすっごいいろんなことを勉強されて内服もして小学校も普通クラスで問題なく行ってるみたいです。
障害というと受け入れるだけでも大変ですが正面からしっかり向き合えばいいと感じます。
♡♡みき♡♡
お話して下さってありがとうございます。
お母さん大丈夫ですか?
ちょっと私が気になったのが、学校の担任の先生がおっしゃられたんでしょうか?
私も発達検査ができる資格は持っていませんが、長男さんは多動だけなのでしょうか?
この子達はお友達と関わって遊んだりすることが苦手なお子さんも多くいらっしゃいます。
学校の先生は申し訳ないですが、支援級の先生でも、障がいに対してとても知識の少ない先生が多いです。
お母さん。障がいを持たれている方は、障がいを持った人‼️ではなく、1人の人間、1人の子ども‼️なんですよ💕
長男さんも、お母さんの大切なお子さんです(*^◯^*)
お母さん達なら、僕のことを育ててくれる‼️とおもって産まれてきてくれた宝なんですよ(*^◯^*)
-
ym0818
正直、担任やカウンセリングの先生に言われてから肩の荷はおりました。
それまで一人でなぜ、この子はこうなのか。比較もしてきました。長男には次男よりも厳しくしてしまいました。
個性だと言われたらそうです。
かわいくて仕方ないです。
言葉は足りないですが
素直な長男です。
私自身、母親でなく父に育てられました。
そして一人で二人を育ててます。生活を優先するために仕事してます!
でも保育園のころより一緒にいる時間や日が増えたことで変わりました。
自分ではわかってるつもりで
受け入れられないんです。
この言葉に泣けてしまう。
弱さではなく事実です。
なぜ、生まれてきてくれたのか。
長男に卒園式に
いままでそだててくれてありがとうと手紙があります。
まだまだこれからなんです。
頑張って向き合ってみます。- 1月15日
♡♡みき♡♡
初めまして。
私は保育士で障害の子ども達と関わって10年、今は管理者兼責任者をさせてもらっています。
発達障害は生まれ持った脳機能の障害で誰のせいでも、産まれた時の状態とかではないと言われていますね…>_<…
相談支援専門員と言う、ケアマネみたいな障害児者の仕事もしてきたので、私で良ければお話聞かせていただきますよ(*^◯^*)
-
ym0818
ありがとうございます。
一卵性の長男は
身体は小さく発達・発育が遅いです。
年長さんのころは
同級生とは関われない子でした。
年下と一緒にいることが同じレベルで安心していたようです。
ただ、先生方の方針は違います。
学校にあがる前に診断をしたらどうですか?と言われました。
学校に入り夏休み前に
担任に言われたのが多動症です。でした。
予約がとれず病院へは行かず
学校でカウンセリングなどを受けることになりました。
先日、学校での様子の書類を見ました。
大分落ち着いていますが、他の子との差がかなりあります。
喋り方も二年生になるには幼すぎます。
普段の生活は全く問題はありません。
学校では担任がずっとついていられないので、できないと床で寝たり動いたりのアピール。
癇癪も多いです。
母親の前ではしない甘えを先生にはします。べったりです。
ただ、あまりに長男にいくと
次男が精神的に崩れます。
今は前ほど私自身もイライラして怒鳴ることもなくなりゆっくり接するようにはしてます。
母親として甘えさせてあげれてないのもあります。- 1月15日
♡♡みき♡♡
お母さん、いっぱい色んなことに悩まれ、抱え込まれていたんですね(;_;)
私がこと仕事を長年してこれているのも、子ども達の笑顔、健常児のように成長と共にできて当たり前。で、なく、その子達に難しい事があっても、時間がかかっても、少しずつても成長はします‼️
あの。。。
どこにお住まいかお伺いしてもいいですか?
-
ym0818
親になりきれてない親ですね。
ただ、不憫なく楽しく生活してくれたらそれだけでいいです。
時間をゆっくりかけていきます。
県名は伏せさせて頂きます。
やはり何処か伺うべきでしょうか?- 1月16日
♡♡みき♡♡
発達検査は予約をして、出来れば受けたほうが、お母さんお子様の為になります。
小学生ですね❓
放課後等デイサービスと言うサービスをご存知ですか❓
-
ym0818
私の友人のお子さんは二年生でうちと同じです。
市立病院で薬を処方されているんですが、副作用もあるようです。
4月から2年生です。
サービスは分からないです。
はじめて聞きました。- 1月16日
♡♡みき♡♡
病院が絶対にダメとも言えません。
ただやはり副作用ですよね。。。
それなりのリスクもでてきます。
先ほど県をお伺いしたのも、各県で障がいの方への支援が本当に様々なんです(;_;)
同じ県でも市が違うだけで、あっちではいいのに、こっちではダメみたいな事も多くあります。
放課後等デイサービスとは、市に許可を出してもらい、障がい児童又は生徒が学校後や学校休業日に通って、療育などを受ける事ができるサービスです。
私は今まで知的の施設や重心の施設でしたが、今はその放課後等デイサービスの管理者、責任者をしています。このサービスはお子様だけではなく、保護者の方の負担も軽減しましょ。って言うサービスなんですよ(*^◯^*)
凄く簡単な説明で申し訳ありません…>_<…
ym0818
ご回答ありがとうございました!
カウンセリングを受けて家での指導も聞きました。
私自身あまり難しいことは解らず本を読んでもなかなかうまくいきません。
今は子供が自分の興味があるないをしっかりみてあげようとは思います。
受け入れること、向き合うことかなり大変です。