![ru-e✿](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが吐き戻しを頻繁にしていて心配です。ゲップも苦手で、最近は大人しくなったように感じます。体調が悪いのか心配です。
昨日で生後1ヶ月になった赤ちゃんなんですが、最近吐き戻しが多くて心配です( > < )
生まれたときから吐き戻しはたまにしてたのですが、ここ何日かで頻繁になりました。
抱っこしてると大丈夫なんですが、寝かせるとすぐにケポケポ気持ち悪そうにして、ミルクを出してしまいます。
結構常にケポケポしてるようなんですが大丈夫でしょうか?😥
もともとゲップをするのが苦手な子でしたが、最近はよくゲップも出来るようになって安心してたのに、吐き戻しが多くなりました。
ゲップをしてからもしばらく縦抱きするようにしてます!
吐き戻しをするのは具合が悪いからですか?
気のせいかもしれませんが、前よりも大人しくなったように思います😓
抱っこしないと泣いてる子でしたが、寝かせてても1人で大人しくしてたり勝手に寝たりするようになりました。
ギャン泣きも少なくなりました。
体調が悪いと大人しくなったりしますか?
どなたか教えてください!( > < )
- ru-e✿(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![あき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あき
うちの息子も吐き戻しが多いです!
先日病院に行った際に心配だったので先生に聞いた所、吐き戻しが多い子は本当に多いからそこまで気にしなくて大丈夫との事でした。
しばらくすると落ち着いてくるみたいですが、今はまだ満腹中枢が発達している途中でお腹いっぱいでもミルクを飲み過ぎていたりします。
うちも欲しがるので160mlとかあげていましたが、最近適量がわかってきて120〜140mlにミルク量が落ち着き、吐き戻しも少なくなりました!
それまではゲップをしても、次のミルクまでは何度も何度も口から吐き戻ししてましたよ^ ^
ただ、心配なら病院に連れて行った方が安心すると思います☺︎
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
ゲップが上手にできない子もいると市の保健師さんに言われました!
体重も増えていれば問題ないそうですよ☺
息子も吐き戻しがある方ですがミルク与えてる間にゲップさせたら多少よくなりました🙋もしかしたら多く空気も一緒に吸ってるのかもしれないですね!
それでも心配でしたら1度病院に連れていくのもいいかと!
-
ru-e✿
空気をたくさん吸ってるんですかね🙄
私も途中でゲップさせるようにしてみます!
ありがとうございます♪- 11月17日
ru-e✿
同じ方がいて安心しました😭
ミルクの量が多いんですかね( > < )
もうすぐ1ヶ月検診なので、そこで聞いてみようと思います!
ありがとうございます♡♡