

Yun.
1歳過ぎに卒乳しました!

さらい
一才でした。離乳食始まってもまだ栄養とるほど食べないですよ。

nana
一歳前にほとんど飲まず(笑)一歳で卒乳でした(笑)
離乳食はご飯を知る食べる練習です。一歳までは母乳またはミルクが離乳食があっても必要ですよ〜!

退会ユーザー
いま生後10ヶ月で、3回食ですが1日4回の授乳です。
授乳時間も大分短くなっています。
卒乳は1歳過ぎたらかな〜と思っています。

ネガ
私は、先週の木曜日に断乳したんですが(11ヶ月半)
1歳くらいまではあげた方が良いみたいですよ!
母乳外来の先生がいってました
1歳以降はその子がいらんって言うまで待つか
お母さんが早くやめさせたいって思ったら止めさせて良いらしいです!
2歳頃まで吸ってる子もいてるみたいです!
もっと早く断乳する人もいてますけどね

y
うちは9ヶ月になる頃には卒乳してました!
ごはんもりもり食べる子だったので😆

よー
私はまだまだですが、周りに聞くと母乳は1歳すぎても飲みたがって卒乳できにくいって聞きます💡
ミルクは、1歳前とかわりとスムーズにやめやすいと聞きました☺️

♡
10ヶ月で卒乳しました!
ご飯モリモリ食べるので(・∀・)

はじめてのママリ🔰
みなさま、コメントありがとうございました!!
1歳前後が多いみたいですね🎵卒乳したらしたでなんだか寂しいなぁ✨
コメント