
コメント

kira
着替えとかを抜きにしたら30~40分くらいですかね😄

R✯mama
うちは上が自分で洗うので、、
でも眠たくてとかのときはやってあげるので
入ってる時間は20分ほどで
着替えは全部朝の時点で洗面所においておいてあるので30分あればできます!
kira
着替えとかを抜きにしたら30~40分くらいですかね😄
R✯mama
うちは上が自分で洗うので、、
でも眠たくてとかのときはやってあげるので
入ってる時間は20分ほどで
着替えは全部朝の時点で洗面所においておいてあるので30分あればできます!
「お風呂」に関する質問
2人ともお昼寝なしだったから 夕飯食べてすぐ寝たー! お風呂は諦めようかな、、、 明日の朝きっと5時台に起きそう😂 ママも早く寝ようかな、、、 パパは朝起きても何もしてくれないので、、、
ワンオペのお風呂について。 生後9ヶ月の子がいます。 今までお風呂はリッチェルのひんやりしないマットに寝かせて一緒に入ってました。 今まで私が洗っているときはマットの上で仰向けで待てていたのですが、最近マッ…
完母でフルタイム勤務復帰の方。来年4月から復帰予定です。復帰時には子供は一歳二ヶ月くらいです。母乳はやっぱり減りますよね?🥹出なくなります? 1人目は育休でのんびりできて、2歳近くまで飲んでくれました。下の子…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままこ
あ、着替えとかも含めてです!全部で1時間でした。
kira
着替え含めて湯船浸かって一人で二人入れるならばトータルその位かかっちゃいそうですがね😅
私は途中で下の子と出て上の子は一人で遊んで居ますが…(笑)
ままこ
みんな1時間くらいかかってるんですかね?
時短でてる方がいれば方法教えてもらいたいと思って質問しました。
kira
う~ん。
わが家は上の子と自分洗う。
その後、上の子だけ湯船へ。
下の子洗ってみんなで湯船へ。
10分位で私と下の子出て先に着替えたり。
それ終わったら上の子出して着替えたり。
って感じですが…
こう書いてみると1時間もかかってないかもしれません😅
上の子の入浴タイム次第ですかね💨