
完母でフルタイム勤務復帰の方。来年4月から復帰予定です。復帰時には…
完母でフルタイム勤務復帰の方。来年4月から復帰予定です。復帰時には子供は一歳二ヶ月くらいです。母乳はやっぱり減りますよね?🥹出なくなります?
1人目は育休でのんびりできて、2歳近くまで飲んでくれました。下の子もできる限り母乳飲んで欲しいなという気持ちが強いです。仕事復帰したら、できてお風呂後、寝る前くらいなのかなぁ、、と思っていますが、完母で復帰した方はどうでしょうか?休憩時間で搾乳などして維持できますか?もしかしたら短時間勤務になるかもしれませんが、それでも6時間勤務くらいです。色々経験談教えてください🙇♀️
- ちゃぽ(生後7ヶ月, 3歳7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
3人とも完母で0歳4月入園です!
今も授乳中ですが、あまり減りません笑
お風呂後と寝る前とたまに朝食後もです!
慣らし保育中に園の生活に合わせて徐々に授乳のタイミングをずらしたので、次女、末っ子は搾乳してません(長女は昼に1回してました)😊
長女はフルタイム、次女以降は時短です(9時半〜16時)。

はじめてのママリ🔰
1人目は8ヶ月で復帰しました🥹
最初は昼休みに搾乳してましたが、めんどくさいしそこまで出ないしでやめて、帰宅後(18時頃)すぐ飲んでもらってたらはりとかもなくなりました!
そのあたりは体質によるかもしれませんが💦
そもそも離乳食中心になってくるので、あくまで精神安定剤かな〜な感じで、どっちでもいいかなぁで特に断乳とかしなかったら、、、
3歳のお誕生日でバイバイでした🤣👋
(大きな声で言えませんが、もうすぐ3歳の下の子も継続中です😂💦卒業できるかな😂💦笑)
コメント