ままり
うちは上の子が1歳2ヶ月で妊娠発覚し、1歳10ヶ月差です!
6月生まれなら1歳1ヶ月頃から始めれば2学年差の4月生まれになると思います✨
でも予定日より早く生まれると1学年差になりそうなので微妙ですかね😅
はじめてのママリ🔰
うちの子は9月生まれですが、娘が1歳4ヶ月の時に妊娠がわかって、38週で生まれたこともあり、同じ9月生まれの満2歳差になりました´◡`
ねね
2歳差なのか、2学年差なのかによるかもしれませんね!
2歳差なら6月生まれなので計算しやすいです。例えば今妊娠したとしたら生まれるのはざっと10ヶ月後なので、8.9月頃ですね😊1歳差となります。生理が来てるか来てないかにもよって排卵日がわからないのでなかなか難しいかもですが…2歳差なら来年の8月に妊娠したら5月頃に生まれます!多分!笑
yuri
皆様コメントありがとうございます😊!
やはり、1歳すぎてからの妊娠ですね!!
2学年差にしたいので、1歳1ヶ月過ぎてからですかね🤔
思い通りにできるかわかりませんが、
その計算で2人目検討します✨
ありがとうございました🙇♀️💖
コメント