※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃ
子育て・グッズ

お風呂で1人で入れやすいグッズを探しています。息子が寝返りしそうで、主人が遅いためほぼ1人で入浴しています。教えてください。

4ヶ月の息子がいます。
主人の帰りが遅いので、
お風呂はほぼ1人で入れています。

もう少しで寝返りしそうなんですが、
お風呂グッズでこれがあったら
1人でも入れやすいよっていうのがあれば
教えてください🙇‍♀️

コメント

ポムポムぷりん

赤ちゃん用のバスチェアは良かったです🙆

  • ちぃ

    ちぃ

    差し支えなければ、どこのメーカーのバスチェアが良いとかあれば
    教えてください🙇‍♀️

    • 11月16日
  • ポムポムぷりん

    ポムポムぷりん


    アップリカが良かったです👮💗

    • 11月16日
  • ちぃ

    ちぃ

    まさに、今検討しているやつでした✨
    使い心地はどうですか?
    何か困る点とかありますか?

    • 11月16日
  • ポムポムぷりん

    ポムポムぷりん


    使い心地は良かったです!
    折り畳めるので収納も困りませんでした😊💓

    • 11月16日
  • ちぃ

    ちぃ

    そうなんですね😊
    折り畳めるのは本当に良いですよね✨
    検討してみます!!
    ありがとうございます❤️

    • 11月16日
deleted user

バスチェアーやマカロンバスが便利でした😌だんだん寒くなってきたので今はマカロンバスに入って待ってもらっています。

  • ちぃ

    ちぃ

    やはりバスチェアは便利なのですね✨
    マカロンバスはスイマーバのですか?寒くなってきたので、マカロンバス
    は温まれるので良さそうですね❤️
    ちなみに、どちらのバスチェアか
    教えていただけると嬉しいです🙇‍♀️

    • 11月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    バスチェアーは便利でした。離乳食の椅子や後追いが酷くなってからは椅子をキッチンやトイレの前に置いて近くで遊ばせていました😆リッチェルのバスチェアーを買いました。
    スイマーバーのマカロンバスです。

    • 11月16日
  • ちぃ

    ちぃ

    リッチェルのも検討している
    バスチェアです✨
    確かに、バスチェアだったら
    離乳食が始まってからも使えます
    もんね😊
    マカロンバスで不都合な点とか
    ないですか??

    • 11月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    不都合な所は特にないです😌お湯も5リットルで良いし、自分が生理で湯槽に入りたくない時もお湯に入れてあげられて良かったです。
    家では2人目も使う予定なので、マットがカビてしまったり、破れたりしたときに安く買い替えられるリッチェルにしました。調べたらアップリカより1000円以上安かったです。

    • 11月16日
  • ちぃ

    ちぃ

    お湯が5リットルだけっていうのは
    節約出来て良いですね✨
    確かに、生理のときとかに便利ですね✨
    画像付きで、ご丁寧に教えてくれて
    ありがとうございます😊
    検討させていただきます❤️

    • 11月16日