※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんが泣き止まない理由や抱っこの疲れについて相談です。

5ヶ月になったら意味のわからない泣きはなくなったとよく友達とかから聞くんですが、まったくです😓😓
抱っこしてほしいのかなぁと思って抱っこしても泣いたり、お風呂上がりは必ず泣きます💦💦
何なんでしょうか😫😫😫
しかも最近、抱っこマンで疲れます。

コメント

ゆい

お風呂上がりで疲れて眠いとかじゃないですか?
うちもよくそれでぐずりますよ😅

まはる

1日中泣くということはなくなりますが、意味わからない泣きはうちもありましたよ。

なんなら今の方が意味わからないで泣いてること多いです😅
しかも泣き声が自己主張!僕は怒ってるんだ!って感じの声になってきたので、勘弁して〜ってなります😭

わりと決まった時間帯に泣いたりしますよね😣
お風呂あがりは1日の疲れが出て眠かったり、でもお風呂でテンションあがってたりみたいな感じかもですね😢
部屋暗くして授乳して、10分くらい影から様子見守ると寝ちゃったりするかもです。

ゆう

お風呂上がりでグズのは喉が渇いてるのかもね、と助産師さんにアドバイスもらったことありますよ!