![りおん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
避妊手術について相談です。子供は2人で経済的に限界。授乳中でピル不可、ゴム不確実。卵管を縛る手術を希望。手術を行う病院が見つからず、費用も知りたい。
避妊についてです。
不快に思われる方の閲覧はご遠慮ください。
以前から子供は2人と決めており
経済状況を考えると、やはり2人が限界です。
授乳中にピルは飲めないし、
ゴムは確実ではないし、
かといってセックスをしないのも
夫婦間が悪くなる原因だし、
できれば卵管を糸で縛る手術がしたいです。
でも手術を行っている病院が見つかりません。
出産予定の産婦人科では行っていないそうです。
知っている方いらっしゃいますか?
また、費用はいくらかかりますか?
- りおん(5歳10ヶ月, 8歳)
コメント
![虹まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
虹まめ
総合病院や大学病院ならやってると思いますよ!
![Q太](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Q太
おめでとうございます!
うちもほんとは3人欲しいですが2人が限界です😞
卵管結紮より旦那さんにパイプカットしてもらうのはどうですか?
あと避妊カテゴリーがありますよー!
そちらで質問し直した方がいいかもです😢
-
Q太
マイメニューの設定のところから選べます!
- 11月16日
-
りおん
こんな機能あったんですね!
初めて知りました!
旦那にパイプカットも提案しましたが、
え、絶対痛いじゃん
俺は子供何人でもいいし
妊娠したくないならゴムでいいじゃん
と取り合ってくれませんでした。
旦那の稼ぎが良くて
私も働きに出させてもらって
禁煙など、協力してくれるなら何人いてもいいですけど…- 11月16日
![子豚♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子豚♡
私も卵管を縛る手術をしたいと思っていて、自分なりに調べたりしました!
多分ですが‥
大きな病院ならやってると思います!
費用も病院によってだと思いますが、多分10~20万くらい?じゃないでしょうか。
出産の際、帝王切開と一緒にやれば出産費用+3~10万で済むとネットで見ました!💦
-
りおん
なるほどです!!
となると、出産もその大きい病院ですることになるんですよね??
どこの病院でも、帝王切開は本当の本当に緊急の場合しか行わないと聞くので
自然分娩だった場合は
もっとかかりますよね💧- 11月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
大学病院で帝王切開なら希望すればやってくれます。
帝王切開の時に一緒に縛る場合は保険適応になるので保険が降りるし安く済むはずです。
帝王切開でなく卵管結紮の場合は確か自費診療になるから保険がきかないしで高くつくはずです。
-
りおん
帝王切開は本当に緊急の場合しか行わないそうですね😞
大きい病院に問い合わせてみます。- 11月16日
![あきんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あきんこ
IUSという、避妊リングにホルモンが付加されてピルと同等の効果があるものもありますよ。私は、二人目を産んだらこれを入れてもらうつもりです。
費用も一万円程度と聞いてます。5年後とに入れ換える必要があるそうですが、閉経まで3、4回なら我慢しようかなと。
-
りおん
費用や、負担のことを考えたらIUSの方が現実的ですね😩
私もIUSにしようかな…
痛みや不快感は無いんですかね??- 11月16日
-
あきんこ
不快感がある人もいるみたいですよ。あと、不正出血が出る人とか…
不安はありますが、現実的に考えて子供が小さいうちは手術で入院するのも大変だし、我慢するしかないのかなあと。
生理が軽くなるのと、もし再び妊娠希望することがあれば取り出せばいいだけなので、それはメリットだなーと思ってます!- 11月18日
![ひかきん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひかきん
私は3人目出産の時に帝王切開だったので卵管結紮してもらいました。
個人病院でしたが費用は3万で出来ました🌟
普通分娩だと産んでからの手術になるのでだいぶ費用がかかりそうですね🤔
医療保険に入ってたらものによっては保険おりたりすると思います🤔
-
りおん
そうなんですね!!
私は1人目かなりスピード出産だったので2人目も普通分娩になると思いますので、
やはり手術するよりも
IUSのほうが現実的ですね😩- 11月16日
りおん
なるほど、ホームページには詳しく載っていないのですが
電話で問い合わせてみます。