1歳2ヶ月の息子がいて、便秘気味でまだ粉ミルクをあげています。水分摂取が心配で早くやめたいが、上手な方法が知りたいです。
寝かしつけに粉ミルクを薄めて200mlあげています。皆さんはいつまで粉ミルクをあげていましたか??
1歳2ヶ月の息子がいます。あまり水分を摂ってくれず、便秘気味ということもあり、まだ粉ミルクをあげています。
虫歯とかの心配もあるので、早くやめなきゃと思いつつ、ズルズルしてしまっています。
けして、粉ミルクをあげないと寝ないというわけではないのですが、今でも泣きながら、顔を真っ赤にしてうんちするので…。
上手いこと水分を摂らす方法があれば教えて下さい。
- ぽちゃママ☆(8歳, 10歳)
コメント
Chi-i
1歳で粉ミルクやめました。
牛乳やお茶で水分補給させてましたよ。
まゆしぃ〜
9ヵ月なる前にフォロミに変えて
1歳になる前に牛乳に変えました。
今は水、牛乳、飲むヨーグルト、ジュース、お茶、なんでも飲みますのでそれで水分とってますよ( ´༥` )
-
ぽちゃママ☆
コメントありがとうございます😆
何でも飲んでくれるといいですね💦息子はミルクアレルギーもあり、フォローアップも普通のしかないので、ゆっくり卒業すればいいやと気楽に考えておりました(-_-;)豆乳を飲めるようになって欲しいんですが、なかなか、難しくて…。
夏頃は麦茶を飲んでくれてたんですが…。- 1月15日
-
まゆしぃ〜
ミルクアレルギーなんですね‥‥
牛乳あげる前や外出時などは味がついてる水をあげてますよ(^^)
いろはすシリーズとかの(*´ᗜ`*)
お茶だと険しい顔したりするのでww- 1月15日
Chi-i
子どもの前で飲んでおいし~(^-^)って見せると飲んでくれましたよ。
ぽちゃママ☆
コメントありがとうございます😆ちょっと前までは「美味しー」って見せたら飲んでくれてたんですけど、テーブルに置いてると奥へ追いやるようになってしまったんです(-_-;)