
コメント

R
最初のうちはうちもそんな感じでした😂すこしずつ起きる回数が減って1ヶ月くらいたっていつのまにか朝まで寝てるって感じでした!私も同じこと思いましたが、やめてすぐだとそんなに変わらなかったです😭でもちゃんと朝まで寝れるようになりました🐥

ひろみー
娘は断乳から半月くらい毎晩夜泣きしてました〜😅
同じく、しばらくトントンしたりしてなだめると泣き止んで寝ていました。
逆に息子は三日目くらいからグーグー朝まで寝てました💧
双子のため断乳は同じ日から始めてるので、ホントに個性だと思いますよ
(*^^*)
気長に付き合ってあげていれば、きっと寝てくれるようになりますよ!
-
りい
回答ありがとうございます!
やっぱり子どもによりけりなんですね😩!
3日くらいで〜なんて思ってたので、なんで⁈って凹んでましたが、希望が持てます!
気長に付き合っていきたいと思います✨- 11月16日

とこが
私もそう思ってました!
上の子1歳8ヶ月で断乳したんですけど
その時はすぐ朝まで起きずに寝てくれました🙄
がしかし、下の子は1ヶ月前に断乳したんですけど未だに1.2回泣きはせずフンフンして起きますが私が隣にいると確認するとすぐ勝手に寝ます😅
その子によってや月齢とかで違うんですかね?😳
-
りい
回答ありがとうございます!
同じです!私がとなりにいるのを確認している様子です😂
その子によって違うみたいですね!
気長に待って付き合っていくしかないですね✨
同じような方がいらっしゃって安心しました!頑張ります✨- 11月16日

K
うちの子は2歳になりましたが未だに朝までぐっすり眠ることはないです😂
断乳したら…保育園に入ったら…と期待してましたが全然でした💦
もうすぐ二人目も産まれるからどうせ当分眠れなくなるのでとことん付き合おうと思います😅
-
りい
回答ありがとうございます!
そうなんですね💦💦
期待しすぎてもダメですね!
二人目のご出産、頑張って下さい💓- 11月16日

ほっとみるく
上の子は夜間断乳3日目で朝までぐっすりでした!
でも下の子は夜間断乳しても普通に何度も夜中覚醒して泣いてました💦
抱っこしてトントンすればすぐ寝るんですけどね。
夜間断乳から1か月以上経ったあとですが、寝かせる場所をベビーベッド(大人のベッドに横付けしてました)から大人と同じベッドに変えたら、朝までぐっすりになりました✨
寂しかったのか、寝返りうつたび柵にぶつかって目が覚めてたのか?
今ではコロコロ縦横無尽に動きながらよく寝ています!
-
りい
回答ありがとうございます!
きょうだいでも違うんですね🙀
寝る場所でも変わるのかな⁈
元々ベビーベッドは使ってなくて、ベビーふとんを私の布団の隣にひいて寝てましたが、ちょっと今夜は私の布団に寝かせてみました☺️
効果あるといいなぁ…✨- 11月16日
りい
回答ありがとうございます!
ほんとですか⁈
3日で、っていう方が珍しいんですかね?😩
気長に待って付き合っていくしかないですよね!!
希望がもてました!頑張ります✨