![mako](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![腰痛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
腰痛
2人とも1歳からこのみ保育園通ってます!
評判はどうかわからないですが保護者会的なものがないので私には合ってます。ママ友欲しい人には合わないかもです。
お昼寝もボンボンベッドみたいなのに1人ずつで寝るのでガッツリとお昼寝してますよ✨
シーツとお布団代わりのバスタオルなのも週末持って帰るのに苦ではないです。
先生も丁寧に接してくださってるのがわかります。
うちの子は2人とも楽しく通ってますよ!
あとご飯が美味しいです笑笑
給食参観楽しみです笑笑
運動会とかの行事は幼児さんはなしです。
児童になったら色々ありますよ!
運動会が森林植物園なので場所取りとかしなくていいので楽です!
親参加の行事は日曜です。
やまのまち保育園は行事は平日らしく友達が休みない!って言ってました。
これぐらいしかわからないですが、、、
また質問あったら聞いてください(*´∇`*)
![おれんじ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おれんじ
私も谷上近辺で4月から通えるとこ探してます😁
同じですね😄❤
このみも山のまちも見学に行きました🎵
どちらも個性的で素敵な園で悩みますよね😅
このみの方が募集人数少ないんじゃないですか❓
山のまちが9枠でこのみが6枠って聞いたんですが。。。
-
mako
返信ありがとうございます!恐らく枠は少ないかと思います😭なので第一希望でどこだそうか迷いますよね💦
- 11月17日
mako
詳しく教えていただきありがとうございます!見学に一度行きましたが詳しいところはわからなかったので助かります😭❤️行事平日は大変ですね…運動会の場所取りがいらないのは楽で助かります🤗
あと、車での送迎は混雑なさそうですか?駐車場がたくさんあると聞きましたが運転に慣れてないので少し不安で…。
腰痛
駐車場は7台ぐらいとめれますよ!
シルバーのおじちゃんが誘導してくれるので大丈夫だと思います✨
運転怪しいお母さんのとこには走って来てくれます笑笑
慣れてなかったらとめやすい場所が園の前に3台あるのでそこがあくまで待ってても大丈夫です!
あと1歳児でもトイレに座らせてくれますよ✨
うちの上の子はそのおかげかオムツ汚れたらすぐに言ってくれるようになったのでオムツ外れるのに苦労なく終わりました!
mako
シルバーのおじさん助かりますね!!かなりありがたいです😭笑
詳しい情報ありがとうございました!とっても助かりました🙇♀️