雑談・つぶやき 雑談しませんかー?22歳初マタ21週目の現在男の子をお腹の中で育成中です… 雑談しませんかー? 22歳初マタ21週目の現在男の子をお腹の中で 育成中です(*´ω`*) 最終更新:2018年11月16日 お気に入り 初マタ 妊娠21週目 2歳 男の子 みいちゃん(6歳) コメント 退会ユーザー 今年23になりました😃 私も3人目男の子で、 3兄弟になる予定の男の子ママです😁 よろしくお願いします🎶 11月16日 みいちゃん 年も近いですね(≧▽≦) よろしくお願いします(*´ω`*) 11月16日 退会ユーザー 男の子って早めにエコーで 性別分かりますよね(笑)😂 11月16日 みいちゃん 男の子はやめにわかりますね(笑) 私と旦那さんは 女の子希望だったのですが 17週の時に男の子だと言われて 旦那さんは少しがっかりしていましたが 私の周りは男の子しかおらず みんなままにべったりで とても可愛く思っていたので ほしかったのは女の子ですけど 男の子でよかったと思ってます(≧▽≦) 今では旦那さんも 赤ちゃんが可愛いみたいなので 結局性別はどっちでもよくて 元気でいてくれるだけで 嬉しいものですよね(*´ω`*) 11月16日 退会ユーザー 私も同じです(笑)😂 3人目は女の子希望でしたが…💧 男の子も小さな彼氏みたいで、 甘えん坊で可愛いです🎶😁 3兄弟も楽しみですw 元気で産まれて来てくくれば、 性別はどっちでも、 嬉しいですよね💞 11月16日 みいちゃん 小さな彼氏が3人もいたら 可愛いですね(≧▽≦)♡ どっちでも嬉しいです♡ やっぱり女の子だったわ~ なんてこともあるみたいですけど それはそれですし でももう男の子気分なので 男の子がいいですね~(*´ω`*) 1人目の時の 出産どうでしたか?( ゚д゚) 2人目の方が楽とかありましたか? 11月16日 退会ユーザー 長男は 絶賛イヤイヤ期ですけどね…(--;) 時々甘えん坊になったり…(笑) 次男も絶賛後追い中なので、 家事とかするにも一苦労ですけど😂 ですよね😁 性別分かるまでは、 女の子の服とか見てたけど、 もう今は男の子の洋服とか 見ちゃいます(笑) でもお下がり結構あるので、 見るだけなんですけど😅 1人目の時は陣痛の間隔とか分からず、 ずっと痛い痛い言ってて テンパってました😅 2人目の時はちゃんと陣痛の間隔も 分かって、 痛くない時はスマホでゲームしてて、 落ち着いてました(笑)😂 2人目の方が楽でしたw😁 11月16日 みいちゃん イヤイヤ期大変ですね( ゚д゚)! 次男くんも後追い中ですか(笑) お下がりがあると 買わなくなりますよね(笑) 私の友達もお下がりあるから 買わない〜見るだけ〜って ウィンドショッピング 付き合わされてました(笑) 1人目と2人目の時の差が すごいですね(笑) 落ち着いていた方が お産が楽になると 聞いてましたが 落ち着いてる方が楽ですか? 11月16日 退会ユーザー サイズアウトしたら、 長男の服ちょっと買うだけですね(笑)😂 痛みは同じくらい痛かったですけど、 落ち着いてた方が、 体力的には楽でした😁 11月16日 みいちゃん 長男くんのは買わないと 着れなくなっちゃいますもんね(笑) 体力やっぱいりますよねm(_ _)m 私体力なさすぎて 大丈夫か不安です(笑) 11月16日 退会ユーザー 時々は次男にも新しい洋服とか 買ったり、 長男次男と共におそろいの服 買ったりとか、 洋服選びって楽しいですよね😁 赤ちゃんの洋服見てるだけでも、 可愛いー💞って感じです😍 痛みが来ない時は休んで、 寝たりとか体力をあまり使わないようにすると、 いけますよ👍😂 私も痛みがない時は寝てたり してました(笑) 11月16日 みいちゃん おそろいとか可愛いですね♡ 赤ちゃんの洋服は ほんと見てるだけで 可愛くてしかたないですし ウキウキさせてくれます(*´ω`*) 休める時に休むのは 大事みたいですね(☆∀☆) 11月16日 退会ユーザー 子どもの服って可愛いですよね😍 新生児の洋服もあるんですけど、 可愛いのあったら買いそうに なっちゃいます😂 ベビー用品とか、 徐々に集めてる感じですか?😄 今も休める時は休んで、 いっぱい寝たりしとくといいですよ😂 赤ちゃん産まれたら、 授乳とかで寝不足になりますからね…💧😭 11月16日 みいちゃん 可愛いのたくさんありますよね!❣️ なにから集めたらいいのか わからなくてまだ自分の マタニティ用品しか 集めてないんですm(_ _)m いつ頃から集めるといいですかね?(´・ ・`) 今のうちにたくさん 休んでおきます(☆∀☆) やっぱり寝不足は覚悟ですよね(笑) 11月16日 退会ユーザー 最初性別分かって、 そして妊娠7、8ヶ月ぐらいに 赤ちゃんの肌着と洋服から、 集めてました😄 それを買ったら次はお風呂セット みたいな感じで、 徐々に集めてました😊 私も今はいつ陣痛来てもいいように、 入院準備してる最中です😀 11月16日 みいちゃん 私も来月から集め始めようと 思います(☆∀☆) 32週でしたら あと少しですもんね♡ 楽しみですね♡ 11月16日 退会ユーザー 赤ちゃん用品集めるの 楽しいですよ(笑)😍 可愛いくって可愛いくって(笑) 2人とも予定日超過で産まれたので、 3人目早めに産みたいですけどね…😫 11月16日 みいちゃん 全部ミニミニで可愛いですよね!♡ はやく集めたいです(≧▽≦) どれくらい過ぎましたか?( ゚д゚) 3人目のお子さんは はやくでてきてくれるといいですね(≧▽≦) 私3/28予定なのですが できれば4月産まれになってほしくて…(笑) 11月16日 退会ユーザー 楽しみですね🎶😍 長男は10日で自然に 陣痛が来たんですが、 次男は12日で陣痛来ないので、 入院して促進剤使っての 誘発分娩でした😅 予定日超過すると4月産まれに なりますね😁 11月16日 みいちゃん 楽しみです♡ 結構遅れるものですね!( ゚д゚) 陣痛がこないと 促進剤とか色々大変ですねm(_ _)m 少しすぎてくれたら いいなぁと思う気持ちもあるのですが はやく会いたいから 予定日に産まれて欲しい…って 気持ちもあって(笑) 11月16日 退会ユーザー 初産婦は予定日より遅れると 聞きますけどね😅 次男の時は大変でしたが、 出産一時金以内に 収まって良かったです😂 長男の時は8万ぐらい 手出ししたので💧😅 ママとしては 早く会いたくなりますよねー🎶😍 こればかりは 赤ちゃん次第ですもんね😫 11月16日 みいちゃん そう聞きますよね( ゚д゚) 収まってよかったですね(≧▽≦) 長男くんの時は こえちゃったんですね! 私も周りで超えたって人と 足りたって人がいて 超えないといいなぁとは思ってます(´・ ・`) 赤ちゃんのタイミングに 完全おまかせですもんね(笑) まだ折り返しにきたばかりですが 今から呼吸方とか練習してます(笑) 11月16日 退会ユーザー 一応出産費用も 貯めないとですよね💧😅 私は予定日が1月6日の お正月期間なので、 もしかしたら手出し…かもです💧 私呼吸法練習してても、 なんかタイミングとか合わなくて、 助産師さんとフー、フーとか してました(笑)😅 11月16日 みいちゃん 貯めないとやばいですよね(´・ ・`) お正月だと別料金みたいなの とられますよね(´・ ・`) タイミングとか大事ですもんね( ゚д゚) 11月16日 おすすめのママリまとめ 初マタ・妊娠21週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠21週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠21週目・性別・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 初マタ・妊娠8ヶ月に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠9ヶ月・初マタに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
みいちゃん
年も近いですね(≧▽≦)
よろしくお願いします(*´ω`*)
退会ユーザー
男の子って早めにエコーで
性別分かりますよね(笑)😂
みいちゃん
男の子はやめにわかりますね(笑)
私と旦那さんは
女の子希望だったのですが
17週の時に男の子だと言われて
旦那さんは少しがっかりしていましたが
私の周りは男の子しかおらず
みんなままにべったりで
とても可愛く思っていたので
ほしかったのは女の子ですけど
男の子でよかったと思ってます(≧▽≦)
今では旦那さんも
赤ちゃんが可愛いみたいなので
結局性別はどっちでもよくて
元気でいてくれるだけで
嬉しいものですよね(*´ω`*)
退会ユーザー
私も同じです(笑)😂
3人目は女の子希望でしたが…💧
男の子も小さな彼氏みたいで、
甘えん坊で可愛いです🎶😁
3兄弟も楽しみですw
元気で産まれて来てくくれば、
性別はどっちでも、
嬉しいですよね💞
みいちゃん
小さな彼氏が3人もいたら
可愛いですね(≧▽≦)♡
どっちでも嬉しいです♡
やっぱり女の子だったわ~
なんてこともあるみたいですけど
それはそれですし
でももう男の子気分なので
男の子がいいですね~(*´ω`*)
1人目の時の
出産どうでしたか?( ゚д゚)
2人目の方が楽とかありましたか?
退会ユーザー
長男は
絶賛イヤイヤ期ですけどね…(--;)
時々甘えん坊になったり…(笑)
次男も絶賛後追い中なので、
家事とかするにも一苦労ですけど😂
ですよね😁
性別分かるまでは、
女の子の服とか見てたけど、
もう今は男の子の洋服とか
見ちゃいます(笑)
でもお下がり結構あるので、
見るだけなんですけど😅
1人目の時は陣痛の間隔とか分からず、
ずっと痛い痛い言ってて
テンパってました😅
2人目の時はちゃんと陣痛の間隔も
分かって、
痛くない時はスマホでゲームしてて、
落ち着いてました(笑)😂
2人目の方が楽でしたw😁
みいちゃん
イヤイヤ期大変ですね( ゚д゚)!
次男くんも後追い中ですか(笑)
お下がりがあると
買わなくなりますよね(笑)
私の友達もお下がりあるから
買わない〜見るだけ〜って
ウィンドショッピング
付き合わされてました(笑)
1人目と2人目の時の差が
すごいですね(笑)
落ち着いていた方が
お産が楽になると
聞いてましたが
落ち着いてる方が楽ですか?
退会ユーザー
サイズアウトしたら、
長男の服ちょっと買うだけですね(笑)😂
痛みは同じくらい痛かったですけど、
落ち着いてた方が、
体力的には楽でした😁
みいちゃん
長男くんのは買わないと
着れなくなっちゃいますもんね(笑)
体力やっぱいりますよねm(_ _)m
私体力なさすぎて
大丈夫か不安です(笑)
退会ユーザー
時々は次男にも新しい洋服とか
買ったり、
長男次男と共におそろいの服
買ったりとか、
洋服選びって楽しいですよね😁
赤ちゃんの洋服見てるだけでも、
可愛いー💞って感じです😍
痛みが来ない時は休んで、
寝たりとか体力をあまり使わないようにすると、
いけますよ👍😂
私も痛みがない時は寝てたり
してました(笑)
みいちゃん
おそろいとか可愛いですね♡
赤ちゃんの洋服は
ほんと見てるだけで
可愛くてしかたないですし
ウキウキさせてくれます(*´ω`*)
休める時に休むのは
大事みたいですね(☆∀☆)
退会ユーザー
子どもの服って可愛いですよね😍
新生児の洋服もあるんですけど、
可愛いのあったら買いそうに
なっちゃいます😂
ベビー用品とか、
徐々に集めてる感じですか?😄
今も休める時は休んで、
いっぱい寝たりしとくといいですよ😂
赤ちゃん産まれたら、
授乳とかで寝不足になりますからね…💧😭
みいちゃん
可愛いのたくさんありますよね!❣️
なにから集めたらいいのか
わからなくてまだ自分の
マタニティ用品しか
集めてないんですm(_ _)m
いつ頃から集めるといいですかね?(´・ ・`)
今のうちにたくさん
休んでおきます(☆∀☆)
やっぱり寝不足は覚悟ですよね(笑)
退会ユーザー
最初性別分かって、
そして妊娠7、8ヶ月ぐらいに
赤ちゃんの肌着と洋服から、
集めてました😄
それを買ったら次はお風呂セット
みたいな感じで、
徐々に集めてました😊
私も今はいつ陣痛来てもいいように、
入院準備してる最中です😀
みいちゃん
私も来月から集め始めようと
思います(☆∀☆)
32週でしたら
あと少しですもんね♡
楽しみですね♡
退会ユーザー
赤ちゃん用品集めるの
楽しいですよ(笑)😍
可愛いくって可愛いくって(笑)
2人とも予定日超過で産まれたので、
3人目早めに産みたいですけどね…😫
みいちゃん
全部ミニミニで可愛いですよね!♡
はやく集めたいです(≧▽≦)
どれくらい過ぎましたか?( ゚д゚)
3人目のお子さんは
はやくでてきてくれるといいですね(≧▽≦)
私3/28予定なのですが
できれば4月産まれになってほしくて…(笑)
退会ユーザー
楽しみですね🎶😍
長男は10日で自然に
陣痛が来たんですが、
次男は12日で陣痛来ないので、
入院して促進剤使っての
誘発分娩でした😅
予定日超過すると4月産まれに
なりますね😁
みいちゃん
楽しみです♡
結構遅れるものですね!( ゚д゚)
陣痛がこないと
促進剤とか色々大変ですねm(_ _)m
少しすぎてくれたら
いいなぁと思う気持ちもあるのですが
はやく会いたいから
予定日に産まれて欲しい…って
気持ちもあって(笑)
退会ユーザー
初産婦は予定日より遅れると
聞きますけどね😅
次男の時は大変でしたが、
出産一時金以内に
収まって良かったです😂
長男の時は8万ぐらい
手出ししたので💧😅
ママとしては
早く会いたくなりますよねー🎶😍
こればかりは
赤ちゃん次第ですもんね😫
みいちゃん
そう聞きますよね( ゚д゚)
収まってよかったですね(≧▽≦)
長男くんの時は
こえちゃったんですね!
私も周りで超えたって人と
足りたって人がいて
超えないといいなぁとは思ってます(´・ ・`)
赤ちゃんのタイミングに
完全おまかせですもんね(笑)
まだ折り返しにきたばかりですが
今から呼吸方とか練習してます(笑)
退会ユーザー
一応出産費用も
貯めないとですよね💧😅
私は予定日が1月6日の
お正月期間なので、
もしかしたら手出し…かもです💧
私呼吸法練習してても、
なんかタイミングとか合わなくて、
助産師さんとフー、フーとか
してました(笑)😅
みいちゃん
貯めないとやばいですよね(´・ ・`)
お正月だと別料金みたいなの
とられますよね(´・ ・`)
タイミングとか大事ですもんね( ゚д゚)