
コメント

ちいちゃん
子供の下痢は長引きますよ。下の子は3~4週間ほどしてました。下痢で…ってお腹の音聞いただけです。
薬もらってから再度受診しましたか?効かなければ別の薬を処方してくれるとこもあります。うちは整腸剤→整腸剤と乳糖分解酵素→整腸剤と乳糖分解酵素と咳止め(咳は出てませんが、便が固まると上記を飲んで3日経っても止まらなかったらと処方されました)と変わりましたよ!

退会ユーザー
下痢長い子は長いですよね❗うちの子も治るまで1ヶ月、先月胃腸炎にかかった時も2週間かかりました。下痢が1ヶ月続いた時は検査しましたが腸に何か悪さする病気もなく胃腸炎が長引いただけみたいでした。
生後10ヶ月で胃腸炎かかった時に行った小児科ではオムツ持参して欲しいと言われて検査したらアデノウィルスでしたが検査しない病院もあると思います。基本的に下痢だけだと整腸剤を処方されて様子見ですよね。
-
やっち
そんなに長くかかるんですね😭
1か月も⁉︎大変でしたね(T_T)
下痢だけならまだいいんですが、おしりかぶれが可哀想で…
整腸剤処方されました。やっぱり様子見しかないんですね- 11月16日
-
退会ユーザー
うちは少しお腹弱いのかもしれません😭おしりかぶれ用の薬も整腸剤出される時に出しますねと言ってもらいました。下痢するとかぶれますしうちの子痛い、痛いと夜中に言われて泣かれて可哀想でした。おしりかぶれの薬も小児科で出してくれるので貰ったらいいかもですね!
- 11月16日
-
やっち
夜中までは大変でしたね😭
ウチは夕方から夜にかけてがひどく、2人ともなので大変です。
母親に助けてもらってます。- 11月16日
-
退会ユーザー
お子さん二人ともですか😞💦下痢だとすぐおしりかぶれちゃいますからね😭大変だと思いますが早くお子さん二人とも良くなること願ってます✨
- 11月16日
やっち
そうなんですね。
お腹の音でわかるもんなんですね!
2回受診しましたが
まだ止まらないならもう少し薬出しとくねーって同じ薬をもう1週間分出してもらいました。
ちいちゃん
音でわかるみたいです!
んー🤔それも終わりました??それならもう一度ですね🤔なぜ変えないのだろう…
別の小児科でこの薬もらって2週間飲ませてるんですが止まらなくて…って行くと別の薬を処方してくれるかもしれませんね🤔他の病院を受診してみるのはいかがですか?病院で結構違いますよ!
やっち
今日、他の病院に行ってみようと思います。
ありがとうございました😊