
コメント

ポリンキー△うすしお味
確かに狭くて洗いづらいです😅
今は湯船に一緒に入ってます!

するめちゃん
1ヶ月過ぎてから一緒に入ってました!
初めは大変に思いますが、慣れたらベビーバスより楽ですよ😆
-
ゆき
最初はなれないと思うけど頑張ってみます!
コメントありがとうございます!- 11月15日

ぽっぽ
1ヵ月検診後から一緒に湯船でした。
-
ゆき
そうなんですか!
ありがとうございました!- 11月15日

かほこ
寝るタイプのバスチェアを使っています。腕も楽になりますよ!
うちは湯船をはらないので、子供はビニールのベビーバスにお湯を張って、洗い終わった後に浸からせています。
-
ゆき
そうなんですか!
成長してくにつれて重くなってくるので、腕が楽なのはいいですよね!- 11月15日

みくのすけ
うちも3ヶ月になる直前くらいまでベビーバスでいれてました!♨️
今は私が先に洗って息子洗って一緒に湯船浸かって出る感じです!
めんどくさい時はシャワーだけで済ませちゃいます😂
ゆき
そうなんですよ、狭くて背中洗う時持ち上げるのにも苦労してます😅
明日から湯船で挑戦してみます!
コメントありがとうございました!