
コメント

なだなだ
行かせるべきだと思います!
遠足ならきっと楽しいでしょうし。
遠足も行かなかったら、今後更に行きづらくなってしまう気がします。
先生には明日相談するといいと思いますよ。
家でこんな風に言って、幼稚園に行きたがらない。
幼稚園で何があったのか。などですね。
なだなだ
行かせるべきだと思います!
遠足ならきっと楽しいでしょうし。
遠足も行かなかったら、今後更に行きづらくなってしまう気がします。
先生には明日相談するといいと思いますよ。
家でこんな風に言って、幼稚園に行きたがらない。
幼稚園で何があったのか。などですね。
「先生」に関する質問
妊娠中に胃痙攣なった方いますか😅 昨日午前中普通に元気だったのに息子とお昼寝してたら急に 胃なのか胃とお腹の境目らへんがギュッと握りつぶされるような痛みがあり体勢変えてもなおらずそれと同時に腰も激痛になりもが…
皆さんのところの通われる小児科の先生はどんな感じですか? 身長を測る機会があり、👶が何されるのかわからず抑えられたのが怖かったのかその後、始終ギャン泣きモードになってしまって…看護師さんもちょっと苦笑😅みたい…
2、3月に引っ越すので新しい市の幼稚園の説明会、見学会に参加していて2つ行ってあともう1つ行くんですが、1個目の幼稚園はかなりよくてただ給食3日のお弁当2日で。笑 朝からお弁当つらぁ。って思ってるのですがそれだけ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
リコピン
やはり行かせるべきですよね…
引きずるわけにも行かなくて…どうやっていかせようか…ずっと考えていたんですがなかなか、思いつかなくて…
なだなだ
明日の遠足は楽しいよー!
お友だち待ってるよー!でいいと思いますよ。
あまり深く考えすぎず、シンプルに伝えたほうがいいと思います!
心配ですよね💦
私も幼稚園の教諭をしてたので、こういう経験ありました。
どんどん相談してくれると、先生も一緒に考えてくれると思いますし、気にかけてくれると思いますよ。
リコピン
そうなんですね😢
どうしたらいいのかわからず…私が仕事をしているのもありあまり担任の先生ともお話しする機会がなくて…明日話してみたいと思ってるんですがこっちが泣いてしまいそうで😢
誰にも相談できなかったので…お答えしていただいてありがとうございます…とても前向きになりました。
なだなだ
相談は直接でも電話でも大丈夫ですよ💦
お子さんの悩む姿を見ると辛いですよね。
子どもの言う事、感じた事は正しいし大事にすべきなのですが、お母さんに話してる途中で自分で話を作り変えちゃう事も良くあるのですごく難しいんですよね💦
なので、いったん大人である先生に何があって、どんなきっかけでこうなってしまったか確認すれば、お子さんがどうしてそう思ったのかが分かってくると思うんですよね。
色々と分かれば、親や先生がうまく対応できると思うので、ぜひ先生に色々と聞きたいこと、思ってること伝えてみてください!
お子さんのために頑張ってくださいね💦