
コメント

はるまま
うちも断乳するまで全然食べなかったです。
断乳したのが1歳2ヶ月だったので、それまではおっぱいで耐えてました。
その頃は夜中は添い乳で唇からなくなると泣かれていたので、断乳しました!
夜間断乳も考えたのですが、断乳のきつさは一気に終わった方がお互い良いかなーと。笑
授乳を減らしていくかしてみてもダメそうですか?
はるまま
うちも断乳するまで全然食べなかったです。
断乳したのが1歳2ヶ月だったので、それまではおっぱいで耐えてました。
その頃は夜中は添い乳で唇からなくなると泣かれていたので、断乳しました!
夜間断乳も考えたのですが、断乳のきつさは一気に終わった方がお互い良いかなーと。笑
授乳を減らしていくかしてみてもダメそうですか?
「食べない」に関する質問
もう今日は何もしたくありません。 お昼ご飯作ったのに上の子(3歳)が全然食べてくれなくて、ほぼ食べないでごちそうさまって言われてから、何かがプツンと切れて、何もしたくなくなりました。 上の子に話しかけられても…
皆さん、YouTubeとどう付き合っていますか? はたらくくるまが大好きな1歳9ヶ月の息子🚗 YouTubeは1歳なりたての頃、車などでぐずった時にたまに見せていました。ですが月齢が上がっていくうちにどんどん車好きに火がつ…
3歳がご飯食べなすぎてご飯作りたくないです。 肉、魚、野菜全然食べなくなりました。 手つけないし吐き出します。 食べなくなってから機嫌悪くてぐずぐずすることが増えました。 ちゃんと食べないからだよって思っても言…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
kyg
授乳しか栄養ないので、少なくするのは抵抗あります。
大きい子だったら、そうしますが小柄でなかなか体重増えなくて😖
1才2ヶ月まで、夜頻繁に起きてましたか?
はるまま
夜はかなり頻繁でした!
でも添い乳してたので、自分でおっぱいをくわえればそのまま寝てくれました。
私は1歳2ヶ月の断乳までは
あまり離乳食の進みはこだわらずに外食の時に食べられるものがなくてもおっぱいで足りたので楽だなー。
くらいにしか思ってませんでした…笑