※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らん
子育て・グッズ

生後2ヶ月の子に粉薬を飲ませる方法と、効果が出るまでの期間について相談しています。

薬の飲ませ方についてアドバイスください☺️

生後約2ヶ月の息子が2.3日前から鼻水じゅるじゅるで、咳も少し出ていため、今日小児科に受診しました!

先生からは鼻風邪だから、薬飲ませてと言われ粉薬を処方されました💦
0.2gなので少量ですが、どのように飲ませたら良いでしょうか?😫

1日2回で先程、夕方にお湯で薬を溶かして哺乳瓶に入れて飲ませてみましたが、あっさり飲んでくれました💦
しかし、飲んだあとの哺乳瓶をみてみると、中に薬がちらほらとついていて、全ては薬が溶けていないようです。

今日薬もらって1回目なので、すぐに治るわけないとは分かっていますが、薬を飲んだ今も鼻と咳で少し苦しそうです、、。

生後2ヶ月の子にどのように薬を飲ませるのが良いか教えてください🙇‍♀️
もし同じような経験された方、薬飲ませてどれくらいでよくなりましたか?😫👍

よろしくお願いします🤲

コメント

ひなり

スポイトであげてました

  • らん

    らん

    早速スポイト買ってみました!
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 11月16日
kママ

粉薬に1滴2滴ほど水を入れてペースト状にしたのを口の中の頬っぺた側に付けてその後白湯を少し飲ませてました。
ミルクで飲ませるのは良くないと先生に言われた事があります。

  • らん

    らん

    なるほど🤔そのような方法があるんですね!!
    スポイトやってみましたが、吐き出してしまうので、それも試してみます👍
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 11月16日
とうふ

水1滴を指に少しつけて、
指でこねこねまとまてから
(完母のため)母乳をまず飲ませゴクゴク飲み始めたらバッと口を離させて
指をつっこんで上顎に擦り付け、またすぐに母乳飲ませる、

という流れで5日ほどで治りました✨

上顎につけないと・もたもたしてると味に気付き泣き出して大変でした😂

  • らん

    らん

    なるほど、、🤔
    私も母乳育児なのでその方法試してみたいと思います!

    2日目ですが、まだ鼻のつまりと咳が治らず即効性はないのだと思ってます😫
    早く治ってほしいです😂

    • 11月16日