![あるる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
愚痴です。はくところがないので書かせてください。私は専業主婦です。…
愚痴です。
はくところがないので書かせてください。
気分を悪くさせたらすいません。
私は専業主婦です。旦那は基本月から土曜日まで
仕事なので子供の面倒はお風呂入れだけです。
ゆっくりできるのはお風呂に浸かる3分位です。
なのに、早くお風呂あがれと言わんばかりに
お風呂の前で待たれたり、ご飯つくる間みてて
といっても飽きて、まだ?疲れた。気分わるいとか言ってきます。(笑)
いや、そんなに男の人って子供をみれないものなんですかね?
基本日曜日しか休みないので、ゆっくりさせてあげたいと思い、家事してとか子供みてとか言ったことはありません。たまにトイレ行くからみててーくらいです。旦那はパチンコいったりアニメみたり好きにしてもらっています。
一番あきれた言葉が、子供は可愛がることはできるけど、まだ小さい(3ヶ月)から面倒みきらん。と言われたことです。産まれから30分も一人で見たことありません。
私が最近イライラしてると、息抜きしてこい。
なんかパァートしてこい。おれに当たるなと言われました。いや、自分は好きなときに飲みいって、朝方酔って帰ってきてむだに子供にただいま~かえってきたよー。とか言っておこされると、イライラするし、子供みきらんのに、どぉーやって息抜きできる?アホなのか?と思います。
皆さんの旦那さんはどうですか?(((^_^;)
- あるる(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント
![ぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴー
うちは基本平日仕事でたまに土日どちらか仕事です。
同じく平日は子どもをお風呂に入れるのがパパの仕事ですが私がお風呂に入ったり家事をしている間は見ててくれます。
2ヶ月に1回美容室に行くときは朝から夕方まで家で子どもを見ててくれます😂🙌🏻
同じく専業主婦ですがやはり息抜きの時間がないとやってられませんよね💦
どうしても辛かったり息抜きしたい!と思ったときには母に預けて数時間外出させてもらったりしてます✨
![どぅー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どぅー
うちは…旦那はほぼ休みなし
朝早く夜遅い
たまにの休みや、早く帰れた時、
携帯片手にテレビ見ながら娘をそばに置くだけ
文句は言わないし、怒らないけれども、何もしない旦那です。
-
あるる
お返事ありがとうございます✨
文句いわれないのがうらやましいです😂言い返したら、おれは稼いで来てるんだ❗オーラーだされます😢- 11月15日
-
どぅー
育休中ですが、共働きなので稼いできてる!みたいなオーラは出しませんね( ´෴` )
でも、俺は仕事で疲れてる、忙しいオーラは出してきます。
蹴り飛ばしてやりたくなります♡- 11月15日
-
あるる
本当に仕事以外なにも、、、😢
自分の仕事の着替えの準備も、身の回りのことも全部私です。
着替えをいれわすれたら、LINEで入ってないとか連絡きます(笑)
子供二人いるかんじです😂😂✌- 11月15日
![ふとこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふとこ
息子がその時期はそんな感じでした
お風呂の外からもー!!とか泣くな!!とか怒声が...(笑)
今は普通に遊んでくれるし休みの日は1日面倒見てますね
なんなら息子と2人でどこか行くからとよく言われます(笑)
まぁ息子が泣いたら主人はキレてますが...(笑)なんだかんだ見てくれるようになりました!
2人目もあてにしてないです。上の子の面倒だけ頼むつもりです(笑)
-
あるる
お返事ありがとうございます✨
いつか、そんな日がくるのを待ちたいと思います、、。(笑)期待はしてませんが😆旦那からお前この調子なら、二人目むりやの。て言われました。
いや、こっちが無理やわって感じです❗😂- 11月15日
![せりちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
せりちゃん
暴言とかは吐かないですけど、そんなかんじですね😂
月〜土仕事、日曜休みで飲み会などなければ旦那がお風呂入れてます。
さすがに風呂の前で待つはないですけど、なんやかんやしてたらさっさと入ってこい!って言われます(笑)
わたしは風呂すらゆっくり入れんのかい😂って一人ツッコミしながら、急いで入ってます(笑)
日曜日も朝たまには寝てていいよって言われますが、生まれてから半年旦那が先に起きたことはありません😂
-
あるる
お返事ありがとうございます✨
お風呂いれるといっても、湯船につけて、旦那と私で洗っています。(笑)
一人では入れれません(笑)
ゆっくりどころじゃないですよね😢
日曜日は二日酔いで機嫌がかなり悪く起きてこられると邪魔でしょうがありません😂- 11月15日
![ののか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ののか
うちは土日休みなのですが、
子供が産まれてからゆっくりお風呂に浸かったことはありません。シャワー行くねって言っても良い顔をしないので、子供が寝てからか、機嫌が良いときに脱衣場に座らせて、急いでシャワーのみです。
ご飯作る間は私が見える位置に寝かせるかバンボに座らせてご飯支度します。泣かれると一旦中止してあやして機嫌がよくなったら~の繰り返しなので食べる1~2時間くらい前から支度をはじめます💦
土日の休みは一緒にどこかに出かけるか、こっそりパチンコに行くかです。
私が食べ終わったものやお弁当箱やら洗い物をしている間にスマホゲームやティックトックやら観ていてても子供が泣くとあやしてくれます😊
文句もなにも言わずに、お腹の上に乗せて遊んだり膝の上にちょこんと乗せていたり。
トイレに行った時に後追いしてギャン泣きしたら「パパいるよ~‼️💦」と気をまぎらわそうとしてくれたり自主的にしてくれます☺️
-
あるる
お返事ありがとうございます✨
子供が寝てからゆっくりお風呂にしたいのですが、子供が音に敏感でどうしょうもないです😢
うらやましいです❗おいー。機嫌わるいぞー。まだか?と言われます😂
アパートで狭いのに家の中走り回ってます。(笑)遅いと機嫌悪くなるので(笑)- 11月15日
あるる
お返事ありがとうございます
うらやましい限りです😭
朝から夕方なんて、、、(笑)
いつになることやら😢期待はしてませんが(笑)
母親にお願いして美容室いきたいとおもいます😆✌