※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

くだらないことなんですが、質問させてください。昨日私が買い物から帰…

くだらないことなんですが、質問させてください。

昨日私が買い物から帰ってきたら、ドアチェーンを旦那が閉めてました。

以前から何回かあり、その都度悲しい気持ちになると伝えてます。
しかし、旦那は逆のパターンなら俺は気にしないと言います。

色々な感じ方があるとは思いますが、これって私が間違ってますか?

※この2日間喧嘩をしていて、旦那が私と一緒にいると気使うからというので外出してました。

コメント

ママリ

私は気にしない派ですが
私も1度旦那帰ってくるの忘れてドアチェーンしてた事があって
その時普段あんまり感情表に出てこない旦那が凄く落ち込んでたので気をつけるようにしてますし
そもそも悲しい気持ちになると伝えてるのに何度もやるってちょっと。。人として酷いですよね
人が嫌がることはしないって学ばなかったのかな🥲
故意じゃなくてもまず謝罪ですよね普通

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    最初の1.2回目は笑って何締め出してるんだよーとか普通に言えてたんですけど、もう何回もなんです。

    一応、俺が悪いとは思うけどと言われましたが喧嘩してて、一緒にいたくないから外出させたのにチェーンまでとなると私の存在価値が無くなります。

    • 5時間前
  • ママリ

    ママリ

    何回もなんて。。それは気にしない人でも悲しくなります🥲

    悪いとは思うけどじゃなくてお前が悪いんだよ と言ってやりたい。。

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなりますよね。。。

    あぁ、言ってもらいたい_(┐「ε:)_泣

    • 5時間前
みゆ

帰ってくるのわかってるのにチェーンするのは、家に入れたくないと思ってるのか?と私も悲しくなると思います😭💦
防犯上とか何かしら理由があるわけじゃないなら、悲しくなると伝えているのにやるのは人としてどうかと思います…😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    本当悲しくなりますよね。。。
    旦那はいつも帰りが1番遅いので閉めるのがクセになっているようです。
    たまたま閉めたにしては何回も閉められてて本当辛いです_(┐「ε:)_

    • 5時間前
はじめてのママリ

うちの旦那のことかと思うほど一緒です😱
夫自身は元々チェーンかけない人だったんですが結婚して私が寝る前は防犯でかけるようにってルールにしたら普段でも癖でかけるようになっちゃいました🙄
やられる度にキレて、夫はちゃんと謝ってきますがクセになっちゃってるので治せない、俺は0か100の人間なんだって開き直ってました🙄🙄
なので、チェーンかけたら罰金500円払わせることにしました笑
あと夫はチェーンに洗濯バサミをつけて目印にして、これを見て思い出すっていう対策をしてます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    一緒ですか😭?

    うちも対策した方がいいかな。。。

    • 5時間前