

たけこ
私もですよー。
今は悪阻も落ち着いてきましたが、ひどい時はソファで屍のようになってて、子供とも遊んであげられず…申し訳なく思ってました😥
一人で遊んで時々笑顔で抱っこしてって擦り寄ってきたり、ソファの隣に一緒に座ってくれたりと癒されました!

あっつー
返信ありがとうございます
同じですね
早くつわり終わって欲しいです
(;´д`)
子供って
癒されますよね(≧▽≦)
たけこ
私もですよー。
今は悪阻も落ち着いてきましたが、ひどい時はソファで屍のようになってて、子供とも遊んであげられず…申し訳なく思ってました😥
一人で遊んで時々笑顔で抱っこしてって擦り寄ってきたり、ソファの隣に一緒に座ってくれたりと癒されました!
あっつー
返信ありがとうございます
同じですね
早くつわり終わって欲しいです
(;´д`)
子供って
癒されますよね(≧▽≦)
「子育て・グッズ」に関する質問
夫婦で幼児1人を見てて、例えば砂場でお友達に砂がかかってしまったり、ちょっとぶつかってしまったり、足を踏んでしまったり、など親が相手の親子に「すみません」と言う場面ありますよね?そう言う時、夫が何となく私の…
理想の叱り方がわかる方教えてほしいです いつもは〇〇(名前)ちゃん叩くのやめて。などの言い方をするのですが、叱る時は名前を呼ばない方が良いと聞いたことがあり、気になりました。 できるだけ良い叱り方、優しい叱り方をし…
臨月妊婦です。旦那はとても協力的で夜泣き対応は俺がやるよ!という姿勢なのですが、母乳育児の場合、夜中の授乳対応は私にしかできませんよね?搾乳機で取っておいた母乳を与えるのはよくないんですかね?新鮮な母乳を…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント