
夫が謝る場面で後ろに隠れることに不満を感じています。皆さんの夫はどう行動しますか。
夫婦で幼児1人を見てて、例えば砂場でお友達に砂がかかってしまったり、ちょっとぶつかってしまったり、足を踏んでしまったり、など親が相手の親子に「すみません」と言う場面ありますよね?そう言う時、夫が何となく私の後ろに隠れて、私が一歩前に出て相手の親子に謝る流れになるのですが、毎回夫がそんな感じでムカつきます😅よくわからないのですが、こういうのって夫も一緒に声出すべきですよね?
皆さんの夫はこういう場面でどういう行動をしますか?「声出して謝る」や、「ひっそり知らんぷりする」という方はいいねお願いします。その他の方はコメントください!
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
夫も相手の親子に声出して謝るよ!という方いいねお願いします!

はじめてのママリ🔰
ひっそり知らんぷりして謝らないよ!という方いいねお願いします!

Naaa
知らんぷりはしないけど
どちらかが謝れば
2人で謝ることはないかなと
思ってます☺️☺️
コメント