※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

2ヶ月の子供を連れてディズニーに行くのは普通でしょうか?私は3歳くらいになったら行こうと思っています。

まだ2ヶ月の子供を連れてディズニーに行ってる友達がいるんですけど普通なんですかね?💦

ディズニーみたいなところは早くても1歳とかかなと思うのですが💦

私は3歳くらいになったら行こうかなと思ってますが💦

コメント

なた

2ヶ月ならわたしは行きません…😅

みなみ

免疫力のない予防接種もはじめたばかりなので人が多く集まるところに何時間も…は、ちょっと気になりますね😅
授乳間で帰るならまだしも💦
3歳にもなればお子様も楽しめそうですね🤗

べるりん

私なら行かないかな🙌💦
親の自己満だと思います(笑)

上の子がいたりして、どうしてもの事情があるのかは分からないですけど。

  • まる

    まる

    1人目です😂

    • 11月15日
y

逆に行けるのがすごい!(笑)
授乳室とアトラクションの往復が大変そうですよね😅
首すわってないと乗り物乗れないんじゃないでしたっけ?

ちゃみ

え!?産まれたて?!みたいな赤ちゃん連れている方をよく見ます!
赤ちゃんの負担とか考えたら私は連れて行けないですが、ご家庭それぞれですかね(>_<)記憶には残らないでしょうし親の満足感とかですかね💦

deleted user

私なら連れていきませんが、自分のことしか考えてないんでしょうね😅
人混みだし予防接種も1回、もしくはまだ受けてないと思うので怖いですよね😨
自分の子じゃないのでどうでもいいですが( 笑 )

deleted user

海外だと2ヶ月で飛行機にのって、普通に旅行とかしてるの見たことありますが、、、どうなんですかね💦

ディズニーランドの近くにすんでますが、まだ連れて行こうなんておもわないです〜😶
今は朝と夜寒いし、インフルエンザもこわいので😵

deleted user

2ヶ月だと行っても乗れるものもほとんどないし、親も楽しめないと思うので私だったら行かないです😅💦
それにこの時期インフル怖いです😭小児科の先生にインフルの注射打とうか相談したら「ディズニーとか行く予定ならインフルの注射打った方がいいよ。行かないならいらないかな~」って言われるくらいですし💦

ぴっぴ

正直0才児を連れていってもなんにも分からないし、楽しんでるとか聞きますけど笑ってケラケラしてるわけでもないし、ミッキー知ってても、たぶん絵本に書いてあるミッキー指差してるのと同じ感覚だし、親の自己満足ですよね。
一歳未満はどこへも行かなくても家の周りだけで刺激になるんですと公文や七田の先生に言われて、妙に納得しました💦
ただ大変なだけなのに、お母さん頑張りますよね

日月

小さい赤ちゃん、多くはないですけど少なくもないですよ💦
そればかりは親の責任ですし、預け先がなくて でもどうしても行きたかったのでしょうね😅