※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

どなたかアドバイスください〜🥲10月上旬生まれの3歳👧🏻がいます!誕生日の…

どなたかアドバイスください〜🥲

10月上旬生まれの3歳👧🏻がいます!
誕生日の2週間ほど前に七五三のスタジオ撮影をしました

そして今月29日にお参りに行く予定です
着物もネットで予約しています

ですが、娘が19日からインフル
そして私も今日からインフル、夫も怪しい
1歳の妹はまだ元気ですが…時間の問題ですよね💭

29日、万全の状態でお参りに行けるのだろうか
延期した方がいいんじゃないか悩んでいます

29日にした理由は、銀杏が綺麗な場所なので撮影にちょうどいいかなと思ったからです!

なので翌週の12月頭だともう銀杏のピークは過ぎる?寒さもより厳しくなるんじゃないか不安があります

いっそのこと3〜4月の桜の時期にしようかな?なんて思いますが、みなさんだったらどうしますか😭

桜の時期は3歳半を迎えるぐらいです
なにかデメリットありますか?
花粉症が気になるくらいです…

みなさんだったらどうするか、どうしたらいいかアドバイスいただけたら嬉しいです( ; ; )

コメント

はじめてのママリ🔰

悩ましいですね…
着物のキャンセル料は今なら取られない感じですか??

でも後8日ありますよね。
潜伏期間考えたらギリギリ元気になってる頃なんじゃないかな?とも思ったり🤔