3歳男の子と5歳男の子の七五三について教えてください写真館で衣装を着…
3歳男の子と5歳男の子の七五三について教えてください
写真館で衣装を着て撮影だけして、
後日ご祈祷をあげてもらいに(袴ではなくフォーマルな服で)行こうかと思うのですが、良いと思いますか?
ご祈祷のロケフォトを撮れないのが懸念する所ですが、
寒いし待ち時間も長いと思うので、子供が慣れない衣装でグズグズなるより別日に設定しようと思いました。
ちなみに今5歳の男の子は3歳の時にお布施の写真を既に
写真館で撮ってもらっています。
皆さん七五三はどうされましたか?
別日に洋服でお参りに行くのは少数派なのでしょうか?
- 初マタなつの(3歳1ヶ月, 5歳2ヶ月)
咲や
うちは息子2人ですが、2人とも写真館で和装前撮りして、祈祷は洋装です
次男の3歳の七五三の時に、小学生長男も和装着て写真撮りました😅
その写真は年賀状に使いましたよ
かなたん
長男、今年そんな感じです😌
5月に写真館で着物で写真を撮って、来週神社にお参りに行きます🙆神社でのお参りは洋装です😌
コメント