コメント
じょうじのお母さん
返事になってないですが、あたしも小さいときそうしてたのはっきりおぼえてます。
思いどうりにならないと、やってました。
幼稚園までは、やってたとおもいます。
気になるようなら、病院に電話で問い合わせきてみては?いかがでしょうか
じょうじのお母さん
返事になってないですが、あたしも小さいときそうしてたのはっきりおぼえてます。
思いどうりにならないと、やってました。
幼稚園までは、やってたとおもいます。
気になるようなら、病院に電話で問い合わせきてみては?いかがでしょうか
「2歳」に関する質問
すごいちっさく見られると思いますが励ましてください😂 ずーっと作ってなかった子どもたちのマイナンバーカード、12月から保険証つかえなくなるって言われたから作らなきゃ〜と思って急いでいま下の子のだけオンライン申…
同じように2人育児、歳が近めの兄弟がいる方、ワンオペの方、育児の心持ち、教えてください。 (幼児の2人育児をワンオペで経験された方も経験談あればお願いします) 1歳、4歳の2歳差兄弟がいます。 4歳の兄はまだ突発…
2歳半の男の子がいます。 ずっと電車ラブでしたが、最近ごっこ遊びが好きになってきておままごとしたり、お人形をお世話するようになりました。 特にお人形はファーストトイで買っていたゾウの人形しかいま持っていなく…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
四人ママ
そーなんですね、
1度聞いた方がいいですかね、?
幼稚園までってことは
小学校になるころには
もうやってなかったんですか?
自然になおりました?
じょうじのお母さん
外ではやめたとおもいます(o-∀-o)
家のなかではやってました(;´д`)
四人ママ
確かに息子も外ではやりません
治す方法ないですかね、
ほかっといていいのかな
じょうじのお母さん
でも、自称行為にあたるので
少し気を付けたほうがいいかもです(;´д`)
私は、ちょっとなにかあるとお酒に走る癖がありました。妊娠するまで…
大きくなってほかのものに、おきかえられなければよいですが
一応どこかで聞いてみてはいかがでしょうか。かわいいお子さんの将来が、左右されるなら
聞いて損はないとおもいます。
私は、アルコール依存症と10年も戦いました…
自称行為に走ると言うことは、何かを訴えたい
理解してほしい
とかの現れかもしれませんよ。
四人ママ
そうですよね、
どこか相談できる場所があれば
聞いてみたいと思います
ありがとうございます