
コメント

リエ
義父母共に、仲良くしてます😊面倒見て的な発言もありますが、そのつもりで二世帯建てたので問題ないです(だからこそ、義父母が元気な今色々甘えさせて貰ってます)

はじめてのママリ🔰
こっちはもー義母と関係切りましたよ!笑
お金貸してもいつに返すって言いながら返ってこない、約束守らない、などなど、、、色々あって限界が来て旦那と話し合って、かかわらないことにしました!
けど、家が近くなんで引っ越しも考えてます😅
嫌味言ってくるのは義祖母です。
ほんまに嫌味を遠回しに言われると余計腹たちますよね😡

m*
良くも悪くもなく普通です。
転勤族で今は県外に住んでるし、旦那もあまり帰りたがらないのでほとんど会いません。
やっぱり実の母ではないから私としては仲良くなる必要はないかなと。
でも義母が年老いて介護など必要になったらそこはきちんとするつもりです。

たーにゃ
面倒見ろって言ってくるんですかー!!
もし見るつもりがあっても見たくなくなりますね😤
私の義両親はとても優しい人で、私が家にお邪魔した際も「よく来てくれたね」という感じで優しく接してくれます。
老後に自分の体が不自由になったら施設に入るような準備もあるみたいです。
とても良い方たちですが、会うとやっぱりそれなりにストレスはたまります(笑)
子供の扱い方とか、家の中の様子とか、、私はあまり義両親の家には行きたくないです😳

おにおん
普通です。
息子のことも可愛がってくれるので助かっています❣
息子が熱出たときに旦那が仕事で近くのかかりつけ医が診察終わっていて調べたら車で行く距離のところでした…義両親に病院の送り迎えを頼みましたがこころよく引き受けてくれました。

みかんゼリー
良くも悪くもないです 笑
嫌味は言われないですが、2人目はまだか?とか、息子の夜泣きひどい時は、うるさいと言われたこともありました💧
義姉の子供とうちの子供との可愛がり方が違うので、う〜ん😞という感じですが、歳をとって助けを求められれば、自分が出来ることはやるしかないかなと思ってます😥

しょ
普通?です✨
でも、私は義母嫌いです笑
義母も最近もしかしたら私が距離置いているのを分かっていそうです笑
もし、介護が必要になったら義理姉と介護すると思います💦

ほの
半年に一回以上は家族でご飯に食べに行く感じでそんなにはあってないんですが、
普通です🙂
良くもなく悪くもなくって感じです。

退会ユーザー
仲良いです~!☺
家から5分なので、
週3回は絶対会いますが嫌いなところも一つもなく、何でも言い合える関係で家族って感じです(笑)
面倒見ろ…は嫌ですが将来そういうことも目をそらすわけには行かないので、もし言われても不安なのかな?仕方ないかな?って思っちゃいます(笑)
リエ
まぁ、口だけ言うなら簡単ですし😅いつか本当に介助が必要になった時に嫁に面倒見られたいのか否かはっきりさせたいとは思ってます。もし、私にさせたくないならヘルパーや施設を検討して面会とか外出とかのサポートはして行くつもりです。
リエ
させたくない→されたくない、です💦