※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
お金・保険

育児休業給付金の支給が遅れており、社労士や上司とのやり取りでストレスを感じています。振込が遅れた理由に疑問を持ちつつも、我慢して待っていたが、14日にもまだ支給されていない状況に困惑しています。

ごめんなさい!愚痴です🙇🏻‍♀️💦

育児休業給付金 息子が1歳になってるのに
5月31日の2回目以降 振込無し ( ˟_˟ )
10月下旬に社労士が上司にやっと手続きしてくれると連絡。
11月になっても振込無し ( ˟_˟ )
もう我慢出来ず 11月8日に上司に11月14日までに
お金が必要なのでそれまでに振込手続きを
社労士にして下さいと連絡して欲しいと連絡。
翌日の9日に上司から社労士が書類まだ準備出来てないとの事。
呆れました ( ・᷄・᷅ ) この半年間何をしてたのかな?笑

自分も社労士の方は忙しいだろうと優しい気持ちで
考えてたのが馬鹿だった!!笑

お願いしていた14日になっても振込されてませんでした!

本当にありえない。書類準備出来てないって、、、。

ちなみに沖縄です。仕事にまでうちなータイムしないで笑


コメント

y♡

ありえないですね。誰しもお金が必要なのに。

  • みー

    みー


    本当に呆れました泣
    生活厳しすぎて支払いも滞納していて
    振込されたら滞納分一気に支払えるのに‪( ;ᯅ; )

    コメントありがとうございます💗

    • 11月15日
  • みー

    みー


    先程、振込確認出来ました!😆
    3回目の2ヶ月分のみでしたが笑

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️💗

    • 11月15日
ソマリ

私も現在育休中です☆

育休中は給付金等の手当てが頼りなのに、ほんと酷いですね💦

それと少し気になったのですが、育休手当って期限内(2ヶ月に一度?)に申請しないと貰えなくなったような…

記憶違いだといいのですが、確認されてみた方がいいかもです(>_<)

  • みー

    みー


    さっきアプリで確認したら振込されてましたが
    2ヶ月分のみでした笑
    あと2回分ちゃんと振込されるか心配です😱

    私も期限過ぎたら貰えないんぢゃ?!って思い調べたら期限過ぎても2年間の猶予があるみたいで、社労士も期限過ぎても大丈夫って分かってるから後回しにされてたんだと思います😢

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️💗

    • 11月15日
deleted user

同じ沖縄ですが
1人目のときからそんなこと
ありませんでした💧

育児休業給付金めっちゃ頼りに
してるのでしっかりしてほしいですね!!!

早く入金できるといいですね!!!

  • みー

    みー


    さっきアプリで確認したら振込されてましたが
    3回目の2ヶ月分のみでした😢

    あと2回分手続きしてくれるか心配です😱

    もうこの社労士 信用出来ません!笑

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️💗

    • 11月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お金のことあんまり
    強く言えないのに💧
    こんなって後回しとかにされてると
    腹たってきますね!!!

    • 11月15日
とも

私も一回目を最後に振り込まれてないです😂
勝手に2ヶ月ごとに入ると思って、節約しながら生活してましたが、さすがに厳しくなってきました。
買い物行く度、通帳記帳してます(笑)
休んでいる立場だからと思って催促せずにいましたが、そろそろ言おうかな…

  • みー

    みー


    私も休んでるし悪いかなと思いずっと我慢してましたが言いました!

    私も毎日残高確認してました😭
    残高変わらない度にため息出ました泣

    絶対、催促した方が良いお思います!
    催促してこないから期限すぎて手続きしても
    大丈夫だろうと思われてると思うので😢
    むかつきますよね!🤯🤯🤯

    • 11月15日
もこ

私も育休中でしかも延長中なので、手当金にはかなり助かってます😭😭
それが全然振込まれないなんて生活できないです😱

ちなみにですが、申請はご自身でも出来ますよ!必要書類を揃えて、会社から書類に押印してもらいハローワークに2ヶ月に1度提出すればその都度ちゃんと振込まれます!!
貰える権利があるのに、貰えないなんて絶対嫌なので私だったら、意地でも自分でやります笑

  • みー

    みー


    本当にギリギリでした🤯
    社労士が手続きしてくれればさえ
    お金の事で悩まないのに泣


    私も自分で申請したいです😭😭😭

    社労士に全部任せてるみたいで
    社労士から自分で申請してって言ってくれたら
    喜んでやります😭💕

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️💗

    • 11月15日
レグ

読んでてとても悔しい気持ちになりました😭
社労士さんは忙しいとはいえ、きちんと計画的に仕事していただないと本当に困りますよね!
育児休業給付金が、どれほど家庭に影響しているか私が説教してやりたいくらいです!!笑

みーさん、休業中のなか毎回会社に連絡して色々言うのは辛いと思いますが
、頑張ってくださいね!

  • みー

    みー


    この半年間本当にきつくて支払いも滞納していて催促状も届くしストレスでした😭
    3回目が振込されたので一気に支払いしてきました💦

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️💗

    • 11月16日
桜まま👩‍👦

社労士事務所で働いていて、育児給付の担当をさせていただいてる者です。
お金に関わることなのでわたしは管理しながら毎日次はこの日が申請日だなって確認をし、その日以降に申請するようにしていますが、必要書類なんて母子手帳、口座の写し、マイナンバー、賃金台帳くらいですし給付金を頼りにしている中、半年も何をしていたのか…不思議でなりません😢悪く言ってしまってすみません🙇‍♀️
信用も失うしもう少し育休中の方のこと考えてほしいですね😓

  • みー

    みー


    桜ままさんみたいにちゃんとママさんの事考えてくれてる社労士さんが居るのに私の担当の社労士さんはなんだかなーって感じですよね😢
    私の担当の社労士さんが桜ままさんだったら良かったです😭💕💕💕

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️💗💗

    • 11月16日