

はじめてのままり
男の子しか育ててないから
分からないけど
2人とも悪阻はなくて
揚げ物や焼肉が食べたくて仕方なかったです😂😂

退会ユーザー
私お肉が食べれなくなったのですが、その症状は女の子らしいです😱
-
りぃーさん
そーなんですか!
お肉以外は食べれたんですか?- 11月26日
-
退会ユーザー
悪阻ひどいときは、麺類全般、生姜、ごま油、鰹出汁(笑)、等がダメでした😱
- 11月27日

はじめてのママリ🔰
1人目は食べづわり。特に体調も悪くなったりせず。
2人目は野菜が食べたくなったり、揚げ物がダメ、甘いものが異常に欲しい、でも食べたら気持ち悪い、
みたいな感じでした😣

退会ユーザー
正中線が何故か息子の時は濃かったのに娘の時は薄かったです😅
胎動は娘の方が強く
悪阻は息子の方が強かったので
その辺はアテにならなかったです😂

かお
ママの顔つきが、優しいと女の子と言われ、女の子でしたよ😊
つわりは皆、食べ悪阻だったので、何でも食べれたので、参考になりませんでした😊

食べるレモン
顔つきでしょうか。
自分じゃ分かりませんでしたが、
1人目は周りから「顔がきつくなってる、男の子だね」。
2人目は周りから「柔らかい表情だ、女の子だね」
て言われていましたー
悪阻については性別より血液型が関係している気がしています。
2人とも私と同じ血液型なので悪阻なしでした。
今回は悪阻ありなので、別の血液型かも…?
-
りぃーさん
血液型も関係あるんですかねー!いろいろ不思議ですよね。
- 11月26日

5ままちゃん
5人なんですが、男の子の時は胸が全くはらなくて
女の子の時は胸が張りました!!
性別、全員当てました😊

よしえ
お腹の出方かな〜
男の子はとんがってましたが、女の子の時は周りから小さいって言われてたし、あまり出ませんでした。
あと、今回はめちゃ甘い物を欲しました‼️
ムダ毛も女の子の時は薄くなって一度剃ったら生えてこなかったです。
-
りぃーさん
ムダ毛薄くなるんですね!
お腹の毛がめちゃはえてきてたので男の子かな、、😂- 11月26日

みーこ◡̈♥︎
症状というか…
私の場合は男の子の方がお腹が毛深くなって、自分自身男臭さを感じる体臭になりました😂
特に頭皮が、夕方になると脂臭くて仕方なかったです💦
あとほぼ同じ重さだったのに男の子の方が重く感じましたよ〜!
生まれたら体臭は即改善されて…逆に生後間もない息子の首元、皮膚が重なってるところからめっちゃ臭いにおいがしました(笑)
娘の時は全くなかったです😅
コメント