※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マイメロ
妊娠・出産

38週1日で、前駆陣痛のような張りがあります。いつ陣痛か気になります。痛みの程度で計るタイミングが知りたいです。おしるしなしで、赤ちゃんに会いたいです。

38w1dです。
毎日いつ陣痛がくるのかソワソワしてるんですが、前駆陣痛のようなものはあります。
お腹の下部がキューっとなったり張りもありますが全然耐えれる痛みですし( ;´Д`)
間隔を計るタイミングというか、どの程度の痛さになったら計ればいいですかね?
おしるしも何もないので早く赤ちゃんに会いたいです(*^o^*)

コメント

まるこめ

そのキューっとなる痛みは定期的にあったら時間計ったほうがいいと思います(*^◯^*)
私もキューっという痛みが20ー10分間隔で始まって、時間を計り始めました★
もういつでも陣痛始まっておかしくないので毎日ドキドキですね(((o(*゚▽゚*)o)))頑張ってください❤︎

shou

その頃は、いつ来るかドキドキですよね(〃'▽'〃)初めてだと陣痛ってどんなものか想像でしかなく分からないので、心配になりますよね☆
その痛みが、だいたい規則的に来るのであれば陣痛かもしれませんね、私も初めは耐えれる痛みだったし、おしるしもありませんでした、でも病院に行くと陣痛だったので入院になりました。

マイメロ

定期的に痛みがあったら計ってみたいと思います(^o^)♡
ありがとうございます!

マイメロ

まだ定期的な痛みではないので、間隔が短くなってきたら計ってみようと思います(*^o^*)
ありがとうございます!

ハムハム

私は陣痛が来ないまま子宮口8cmまで開いていました!

切迫早産だったので、先生に陣痛が無くても張りが定期的に来るようだったら電話してと言われており、夜に10〜15分くらいで強い張りがくるようになったので、電話したら病院に来る様に言われ、8cm開いていました。

即、入院で朝まで待ってやっぱり陣痛が来なかったので、促進剤を飲んで陣痛を起こしての出産になりました。

陣痛来てなくても張りが定期的に来ていると、出産間近の事もあるので、病院に電話して指示を貰うのがいいと思います!!

先生に、すぐ電話して下さいね、くれぐれも家で産まない様に!と言われていたのでびびってました(^^;;

マイメロ

切迫早産だったんですね>_<
私も産院が車で1時間半かかるので細めに様子をみていきたいと思います!
ありがとうございます♡