※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

《初産の分娩時間ついて》今更すぎますが...💦客観的にどうなのか知りた…

《初産の分娩時間ついて》

今更すぎますが...💦
客観的にどうなのか知りたくて質問してしまいました...。
分娩時間の合計は破水ですぐ陣痛開始だったので13時間となっていますがもしかして初産にしては思ったより早かったのか...?と今更ながら気になりまして...どうなんでしょうか🫠

38w0d 23:30 破水のち軽い陣痛
38w1d 朝 陣痛引く
11:00〜 促進剤1錠目(1hずつ追加)
14:00すぎ ほぼ全開で分娩台へゴーサイン
14:39 出産

コメント

はじめてのママリ🔰

普通かちょい早いかなと思います!

はじめてのママリ🔰

平均12時間くらいっていう認識だったのでまさに平均的かなと思います!

分娩時間って本当に個人差が大きいので友達は2〜3日かかった人もいてそれに比べたら早いし、私は弱い陣痛からの破水で3時間40分だったのでそれに比べたら遅いです。

🍓

私の感覚からすると長く感じます!

私も初産で破水からでしたが破水から5時間半で産まれたんで😂

ままりん

私は陣痛開始から7時間でした!
友達は2Daysとかでながっ!!!って思った記憶があります😂
病院到着が10時で、日付変わるか変わらないかぐらいかな?って言われてたのが15時に産まれたので、13時間は普通かなー?と思いました😊

ママリ🔰

初産だと12-16時間と聞くので13時間だったら平均的かなと思いました🥹