
コメント

星屑
上は小学生が1人、下は9ヶ月の双子がいます!
上の子の参観日や習い事(屋外)の付き添いは3ヶ月頃から双子も連れて大人は私1人で行ってました( ^ω^ )
目的地が広い時は双子ベビーカー、通路が狭かったりする時は1人ベビーカー+抱っこ紐、土足厳禁のところはおんぶ紐+抱っこ紐です!
基本、どうしてもの時以外は9ヶ月の今も大変なので引きこもってます💦
星屑
上は小学生が1人、下は9ヶ月の双子がいます!
上の子の参観日や習い事(屋外)の付き添いは3ヶ月頃から双子も連れて大人は私1人で行ってました( ^ω^ )
目的地が広い時は双子ベビーカー、通路が狭かったりする時は1人ベビーカー+抱っこ紐、土足厳禁のところはおんぶ紐+抱っこ紐です!
基本、どうしてもの時以外は9ヶ月の今も大変なので引きこもってます💦
「ベビーカー」に関する質問
保育園について 私の住んでる地域が激戦区です。 範囲を広げようと隣の駅の保育園も検討しているのですが、実際通うとなったら大変でしょうか? 検討しているのは駅から10秒のところと5分のところです。 ちなみに、満員…
立駐のベビーカー転落の事故、 お母さんを否定するコメントばかりで悲しい😭 ああするべきだった、こうするべきだったって コメントばかりだけど、 今回はお母さん1人に子供二人だったわけで…。 最初の報道がわけわから…
2歳5ヶ月、 13.8キロのまるまる女の子です👶🏻 抱っこ〜がまだ目立つのですが、エルゴの抱っこ紐は流石に、、と思って処分してしまってます! ベビーカーは上の子が新生児の時からのAB型を使っており今のところ買い替え予…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あ
返信遅くなり申し訳ないです💦
ちなみにおんぶ紐は何つかってますか⁇
星屑
バディバディの昔ながらのおんぶ紐を使ってます!
慣れればすぐに付けられるし、おすすめです✨
あ
ありがとうございます!
見てみます✨