
コメント

かな
磐田市立総合病院は個室でもダメですね、、
あんずはどうなんだろうか、、
掛川の八神さんとか助産院は泊まれたりしますがねぇ、。

m.
磐田市内には家族が宿泊できる病院はないと思います😓
-
のの
やはり、そうなんですね・・・ネットでもいろんな言葉で検索したんですが、ひとつも出なかったので(´;д;`)
教えてくださってありがとうございます!- 11月14日
-
m.
私、1人目が総合病院で、2人目があんずさんの予定ですが、どちらも家族は宿泊出来ないみたいなので😣
磐田はそもそも産院があまりないですしね😭- 11月14日
-
のの
本当に少ないですよね💧
不安なので旦那さんも泊まれる所を・・・と思っていたけど、かといって遠い病院を選ぶよりは、すぐに行ける近い病院の方が安心ですよね😭- 11月14日
-
m.
本当に少ないですよねー😢
それも関係しているのか、あんずさんは分娩予約も埋まるのが早かったです💧
住んでいる場所にもよりますが、私の周りには磐田市に住んでいても浜松の病院で出産した方が多いですよ😊
もちろん近い方が何かあった時にすぐに行けるので安心ですけどね😅- 11月14日
-
のの
あんずさんも宿泊はダメみたいです・・・(´;д;`)それでもすごい人気ですよね!
磐田市の中でも比較的、浜松にも袋井にも行きやすい場所なので、もう一度いろいろと調べて考えてみます😊
お答え頂きありがとうございましたっ✨また分からないことがあったら質問するので、見かけましたらよろしくお願いします(*´`)- 11月14日
のの
そうなんですね(´;д;`)
情報ありがとうございます!
あんずさんは、個室に面会者が休めるソファベットが設置されてるとは書いてあるのですが、泊まれるのかは分からずです💧
かな
助産院なら確実ですけどね。
もう少し家族入院できるところを増やして欲しいですよね。
のの
助産院のこと、調べてみますっ!✨
本当にそう思います・・・産後まだ身体が辛い時に赤ちゃんとの同室とかを考えると、旦那さんのフォローがあったらすごく助かるのに😭
かな
私のママ友は、磐田、袋井から掛川の八神さんで産んだ子がたくさんいますよ。
家族入院可で、とにかく人気です。
のの
八神さんのホームページ見てみました!すごく綺麗でごはんもレストラン並の豪華さで、心がかなり揺れ動いています・:*+.(( °ω° ))/.:+
いろいろ教えて頂きありがとうございました、参考にもう一度いろいろと調べてみます!
また分からないことがあったら、質問しますので、見かけましたらまたよろしくお願いします😊