

まるきち
旦那を待たずに1人で入れて8時には寝かしてます。

mimi☆
うちもお風呂は21時過ぎです😳
私は2,3ヶ月までは
ベビーバスで済ませてました!
3ヶ月過ぎてからはベビーバスで
体を洗ってその後首浮き輪で
大人のお風呂に入れてます!

れいちぇる
うちは、18時~19時の間で
旦那が浴槽の中で一緒に入ってくれます。
ある程度大きくなってからは
旦那を待ってると遅くなるので同じくらいの時間であたしがいれるようにしてます。

MAMI
19:30ごろ入れてます😊
私は浴槽の中で洗っちゃってます😅

退会ユーザー
2ヶ月の頃は17時台が多かったです😊
旦那さんが帰ってこないとお風呂は入れられないですか?😣
うちは夏生まれだったので、ベビープールを沐浴用として使っていまして、2ヶ月頃まではその中で洗っていたと思いますが、あとはバスチェア買ってそこに寝かせて洗っていましたよ😊♥️
今でも使ってますし、楽です👍💓

ぱお
18時から19時までにはいれています😁
わたしは助産師さんに20時までにいれてあげてと言われました💦
うちは旦那が交代勤務なのでわたしがお風呂にいれていますよ!
大人と同じように外で洗ってから一緒に浴槽に浸かっていますよ✨

ひなり
冬場は昼間に入れてました(´ω`)💧

m
21時だと寝るのも遅くなりませんか?💦
でも1人で入れるのは大変ですもんね(*_*)
私も2ヶ月の時から大人と大人と同じお風呂にしましたが、18〜19時に入れてました。(4ヶ月の今も遅くても19時頃までには入れてます)洗うのは自分の膝の上に置いて洗って湯船に入って温まる感じです★

3児の母👧🏻👦🏻👶🏻
みなさん回答ありがとうございます😊
20:00までに入れてる方が多いんですね😣‼️
一昨日膝に乗せてやってみたらギャン泣きでダメでした😣
膝に乗せてやるのは首が座ってからにしようかなと思ってます😩
22:00までにはしっかり寝かせた方がいいんですね😌✨
コメント