
コメント

みうら
なるべく同じ状況で測る
目が覚めたら起き上がる前に測る
生理~排卵までは低温期で、排卵すると一度体温が下がります。その後高温期になり平均で14日以上続けば妊娠の可能性が上がります!
低温期と高温期は、0.4度の差があればOKらしいです。例えば低温期に36.50で高温期は36.90みたいな感じですι(`・-・´)/
みうら
なるべく同じ状況で測る
目が覚めたら起き上がる前に測る
生理~排卵までは低温期で、排卵すると一度体温が下がります。その後高温期になり平均で14日以上続けば妊娠の可能性が上がります!
低温期と高温期は、0.4度の差があればOKらしいです。例えば低温期に36.50で高温期は36.90みたいな感じですι(`・-・´)/
「排卵」に関する質問
妊活人気の質問ランキング
asumi
起き上がる前に布団に
入ったまま測る感じですか??
なるほど!!
14日以上続けば妊娠してる
ってことになるんですね⭐️
詳しく教えていただき
ありがとうございます!
みうら
そうです!
もしトイレなどで起きてしまったら、30分横になってから測るといいみたいですι(`・-・´)/
わたしは高温期15日目で検査薬陽性でした!
asumi
なるほど!!!
横になってる時間を
ちゃんと作ってから
測った方がいいんですね👍
生理予定日の何日目だったんですか?